政治 永遠に言い訳を続けて甘え続けるだけ 枝野や野田など古株の名前が並ぶ予定の立民代表選挙ですが、それについて立民の藤沢市議が砂糖より甘いことを言っているので取り上げます。――柳田あゆ 藤沢市議会議員(立憲民主党)@ayu_yanagida立憲民主党代表選挙について。色々な一応識者... 2024.08.29 政治
政治 今年も流行語募集いたします まずはスパイ問題から。【【速報】都パスポートセンター 受付担当の中国人元従業員を書類送検 個人情報の付箋盗んだ疑い 東京都は1920人分持ち出しと発表】東京・池袋のパスポートセンターに勤務していた中野区の中国人の女性派遣社員(52)を警視庁... 2023.11.29 政治
政治 立民には激甘 まずは自民だったらマスゴミが大騒ぎしているはずの岩手県での立憲民主党内の醜い争いから。【政治資金持ち出し訴訟 立憲岩手県連と階猛衆院議員、和解成立せず】旧国民民主党岩手県連の政治資金を不法に移したとして、立憲民主党県連が階猛衆院議員(岩手1... 2021.06.28 政治
政治 普通は業務停止か行政との取引禁止でしょ 昨日、共同通信の記者が官房長官会見で「ワクチン接種は不要不急の外出と認められるのか」という間抜けな質問をしていた事を取り上げましたが、以下、共同通信の配信記事。【岸防衛相、東京や大阪に来る人流増は問題なし「不要不急の外出に当たらない」 大規... 2021.06.13 政治
政治 LINEとその関係を全部洗わなければならない 連日取り上げているLINEの件でまた新たなLINEの嘘が発覚。【LINEヘルスケア、「LINEドクター」参加医師に事実と異なる説明「データは全て国内で保存」】(2021/3/26 Med IT Tech)地方自治体にも「データは国内で保存し... 2021.03.28 政治
政治 LINEに賠償請求は当然やるべき まずは韓国の学術研究が発展しない理由がよくわかるニュースから。【朝鮮半島最大の古代の墓、開けた直後に閉じた理由は】(2021/3/22 ハンギョレ)ある程度の年齢の人なら任那が教科書に載っていたと思います。韓国マネーに媚びる日本の歴史学会へ... 2021.03.24 政治
政治 むしろ手を引くべき時でしょ まずは原口一博のいつものおまいうから。-----原口 一博@kharaguchi交渉相手にしてはいけない人物の特徴について友人と議論しました。①こちらが断るのを待つ者②ゴールポストを動かす者③ハードルを上げ続ける者④哲学理念より野心が勝る者... 2020.07.15 政治