政治 あれは自分が原因だという意識すらない模様 先の参議院選挙で調子に乗ってしまったんでしょうか?SNSやこのブログでも好ましからざる輩が湧いているようです。党のトップがライブで悪口ばかりだから信者達もその受け売りで悪口ばかり言って悦に入るのを問題と思わないのかもしれません。口撃ばかり繰... 2025.08.11 政治
政治 署名を否定したい森山の越権行為を許すな 石破内閣ではメディアばかり意識する小泉進次郞とかいう人が選対委員長になりました。岸田がやってきた不記載問題による清和会への粛正を再び行う事を衆議院選挙対策として実行した責任者でした。テレビしか考えていない石破もこれに乗っかり、この愚策によっ... 2025.07.28 政治
政治 バ幹事長 昨日、自民、公明、国民民主党の幹事長によって合意書が交わされました。――自民党、公明党及び国民民主党は、以下に合意する。一、いわゆる「103万円の壁」は、国民民主党の主張する178万円を目指して来年から引き上げる。一、いわゆる「ガソリンの暫... 2024.12.12 政治
政治 手段を考えずやり過ぎれば必ず返ってくる 本日の記事の続きになります。不記載問題などをマスゴミに叩かれてなぜか岸田が派閥解散などという判断をしました。今になって思えばこの意味不明な判断を行ったのは岸田派以外を本当の解散に追い込んで岸田派の影響力を拡大しようというものだったのでしょう... 2024.10.10 政治
政治 岩屋毅が公認なのは筋が通らないでしょ 昨年の記事ですが取り上げます。【収支報告書 佐藤知事の後援会 7年間にわたり記載漏れ 岩屋衆院議員の団体でも500万円不記載 大分】(2023/12/7 TOW NEWS)――大分3区選出の岩屋毅衆議院議員の資金管理団体でも収支報告書への記... 2024.10.10 政治