政治 犯罪者とそれを支えるのが権力を握った形 ※トップ画像は李在明の過去を隠して民主主義の再生を期待するなどと書く東京新聞からお隣の韓国では前評判通り、前科4犯が大統領になるようです。これまでも数々の不正や汚職の指摘があり、特に致命傷になりそうなものは疑惑が発覚して捜査が始まったりする... 2025.06.08 政治
政治 捏造マスゴミがまたやりやがった 尹錫悦の弾劾訴追が成立するかと思ったら否決となりました。ブログ主は弾劾訴追が成立して失脚するかと思っていたのですがはずしました。尹錫悦政権が存続となると一転して共に民主党側が爆弾を抱えることになりかねません。欧米の話どころか隣の朝鮮半島に対... 2024.12.08 政治
政治 日本学術会議は廃止こそが正しい選択 衆議院東京15区補欠選挙ですが、昨日4月24日になってようやく須藤元気に山本太郎が応援に入りました。酒井なつみ陣営が立憲・共産・社民・れ新の反日野党共闘であり、酒井が勝つという情勢がほぼ固まってきたので酒井なつみが反日極左野党共闘の候補だと... 2024.04.25 政治
政治 空手形以上にタチの悪いものになりかねない 15日から17日にかけてロシア大統領選の投票が行われております。対抗馬になりそうな人は急死したり、ロシア選挙管理委員会が立候補を認めなかったりしています。また、オンライン投票システムが導入されており、投票後に投票先を変更できたり、何度も投票... 2024.03.17 政治
政治 欺瞞で商売をしてきたドイツのツケ 昨日の当ブログのコメント欄に以下のようなコメントがありました。-----さすがに、ワクチン反対派と「ウクライナはネオナチ」肯定派を結びつけるのにはムリがありますなぁ。Twitterでも左派は声が大きいので、どうしても目立ちますよね。ただそれ... 2022.03.09 政治
政治 郵便投票は過去に失敗に終わっている 米国マスゴミが露骨すぎて乾いた笑いしか出てきません。バイデン政権発足に合わせてダーティージョーとカマラだけではなくオバマ、クリントン、そして関係者もまとめてヨイショしまくっています。ファッション誌ではこれらの人達を持ち上げるためにファッショ... 2021.01.24 政治
政治 史上空前の得票、でも国民は注目していない模様 トランプ離任式の視聴者数vsバイデン新大統領就任式の視聴者数100倍差が付いていたらしいですね。これが史上空前の8100万票を集めた新大統領の人気のようです。いやー、すごいですねー。トランプを支持した7500万人は決してバイデンとその仲間達... 2021.01.21 政治
政治 米国版の文在寅政権の可能性 またやりやがった!な立憲民主党副代表REN4のツイートから-----蓮舫@RENHO・立憲民主党@renho_sha菅総理の施政方針演説、原稿です。今日午後、衆参両院で菅総理が原稿を読み上げられますが、どれだけの思いを込めた話し方をされるの... 2021.01.19 政治
政治 米民主党は国家社会主義米労働者党にでも名前変えたら? トランプ大統領とその支持者が集まり始めたということで言論の自由を掲げ、ツイッターやFBやyoutubeのような言論封殺を行わないSNS「Parler」についてグーグル、アップルはそれぞれのストアからParlerを削除しました。また、アマゾン... 2021.01.11 政治
政治 メディアスクラムで叫んでも黒いイメージは払拭不可能でしょ 米国議会では大規模な不正選挙を極めて強く疑わねばならない状態で強引に押し切ってバイデン一味が政権を握ることになりました。トランプ大統領も1月20日の政権移行を進める事を明らかにした上でそこからまたアメリカを偉大に戻すための戦いを続けると語っ... 2021.01.08 政治