マスゴミ

政治

相変わらずブーメラン投げ放題

今回の自民党総裁選について辻元清美の発言を引用する形で立憲民主党公式ツイッターがこんな事をツイートしていました。-----辻元清美「自民党の場合は、内向きでグループをまとめていく力が大きい。小選挙区になって派閥の親分に頼るという力も強くなっ...
政治

石破ははやく立民に行きなさい

テレビ朝日の捏造とデマが大好きな番組の看板コメンテーター。実態は嘘つきでないとやっていけないテレビ朝日の社員でしかない玉川徹が案の定今回の自民党総裁選挙を批判しているようなのですが、以下、報知の記事から。【玉川徹氏、総裁選で党員投票ない場合...
政治

マスゴミさん石破に夢中で忘れてるよ

安倍総理が辞任を発表してからの数日のマスゴミの動きを見ると少し面白い物が見えてきます。一つは自民党総裁選だということになって安倍総理はまだ辞めているわけではないわけですがマスゴミの難癖がピタッととまってマスゴミがそろって総裁選挙の話題しか流...
政治

マスゴミ情報の錯綜の理由

トヨタが一律の定期昇給から成果報酬へ切り替えるとの報道がありますが、これ、90年代、要するにバブル崩壊後にもブームがあったんですよね。当然ながら経団連のミニコミ誌である日経新聞はこれからは能力給だの成果報酬だのと煽っていました。日本において...
政治

国会でイジメを楽しむ醜い集団

体調不良や病気だと総理は務まらないから辞任しろとか健康状態について国会で説明しろとか勝ち誇ったように一斉に騒ぎ、働き続けて心身共に疲弊している一国の総理に対して労いや心配の一言はなくとにかく叩け、煽れとなっている日本のマスゴミと立憲民主党、...
政治

REN4さん逃げないで説明を

まず次は時事通信の記事から。【水泡に帰すアベノミクス コロナ禍打撃、経済縮小―再生へ構造改革急務】2012年末に発足した第2次安倍政権は、金融緩和と財政出動、成長戦略の「3本の矢」による経済政策「アベノミクス」を推進してきた。円安による企業...
政治

REN4は説明責任を果たしてないんですが?

小沢の子分として知られる岩手県の達増知事がGOTOキャンペーンは失敗だったと言って批判したのを利用してマスゴミと反日野党によるGOTOキャンペーン批判が行われていますが、少なくともGOTOキャンペーンによる具体的な感染者の報告は10名ほどし...
政治

拡散希望)有田芳生は北のスパイでは?

小泉純一郎が訪朝し、北朝鮮が拉致を認めたのが2002年。そして5人の帰国が実現したのが2004年、再び訪朝して行われた日朝首脳会談でした。先日ちらっと触れた朝鮮信用組合問題ですが、(朝銀と書くと1909年設立、1945年閉鎖の朝鮮銀行など別...
政治

異常な個人主義教育こそ否定されるべき

渡哲也氏が亡くなられたとのことです。78歳でした。ご冥福をお祈りいたします。ブログ主の中では西部警察で犯人相手に容赦なくレミントンライアットショットガンをぶっ放すのが一番印象に残ってたりします。石原プロという一時代を築いた集団もこれで一つの...
政治

コピペだ!とコピペで批判する

昨日、国民民主党の玉木雄一郎代表が立憲民主党との合流について、分党することを決めたと発表しました。元々は・立憲民主党は金がないので国民民主党の持っている100億円を手に入れたい・国民民主党(の比例ゾンビ組)は選挙のために立民の票と合わせたい...