政治 仕事する人、しない人 立憲民主党は小西洋之を処罰したくないのでとりあえず小西洋之を想起させるようなものも国会で質問をしないという方法をとり、小西洋之にTwitterを使わせないようにしているようです。この二日ほど小西洋之のTwitterの更新が止まっています。【... 2023.04.05 政治
政治 立民は国会に出てくるネタが無くなった模様 トップ画像はエイプリルフールネタにもしっかり引っかかる陰謀論者原口一博(佐賀1区)林外相の訪中でしたが特段の成果はなかったようです。逆に中共側は訪中の最中に中国船による領海侵犯を行ってどの程度日本が我慢をするかを探るという手に出ていました。... 2023.04.04 政治
政治 共通点は日本語が通じていないこと 武蔵野市長の松下玲子と取り巻きがこんなツイートをしていました。――松下玲子@matsushitareikoリアルで何度もお会いしていて、市民と市長のふれあいトークにもご参加いただき、リアルで対話を行っている人たちが、裏垢では別人??と思える... 2023.04.03 政治
政治 記者クラブ制度は国民にとってマイナスしかない 楠の葉っぱを裏返してじっくり眺めた事がある人はいるでしょうか?楠の葉っぱの裏を見ると葉脈の分岐する根本あたりに小さな穴が二つほど空いていたりします。これはフシダニという非常に小さなダニに住んでもらうためのダニ室と呼ばれる部屋です。ただし、フ... 2023.03.30 政治
政治 国会に反問権を導入せよ まずは沖縄から。【「なぜ県に通報がなかったか」 那覇軍港のオスプレイ陸揚げで玉城沖縄知事】オスプレイ1機が陸揚げされたことを受け、玉城デニー知事は20日朝、那覇市にのみ陸揚げの事前通報があったことについて「なぜ県になかったのか、どのようない... 2023.03.25 政治
政治 高市大臣を応援します 国対委員長というポストが各政党にあります。国会対策委員会というものが国会で開かれてここで与野党で談合してどれを通すか、どれを通さないかとかを決めて旧社会党が支持者にもメンツが立つようにどの法案を通してやるからこれだけ反対活動させろよな的なこ... 2023.03.23 政治
政治 東京都のWBPCとの契約は規則違反 アベノマスクの単価がどうたらこうたら共産党系の連中が裁判を起こしていた件で費用が開示されたようですが、平均単価1枚125円ほどだそうです。当時、安倍総理がマスクを配布するということを発表した途端に転売ヤーや中国人などの組織的にマスクやその材... 2023.03.16 政治
政治 「上司の関与を経た文書」←この時点で捏造でしょ 半数以上が作成者不明という怪文書でしかない小西文書のうち、高市大臣レクについてのものについて総務官僚側は書いてある内容で大臣レクをやった「可能性がある」という言い方に終始しています。総務省局長の答弁をざっくりまとめると「当時の記憶も記録も無... 2023.03.15 政治
未分類 西潟暢央を証人喚問すればいい まずはgigazineさんの記事から。【Galaxyのカメラの100倍ズーム機能「スペースズーム」で撮影した月の写真は「AIによる偽造」という指摘】2020年に登場したSamsungの「Galaxy S20 Ultra 5G」をはじめとする... 2023.03.14 未分類
政治 「小西文書事件」と呼ぶべき まずは赤木夫人との約束を破って自分を売り出す目的のためにもネトフリ版「新聞記者」で赤木夫人からゲットしていた遺書等の資料をドラマに利用させ、これを知った赤木夫人に激怒されてしまったことで赤木夫人から逃亡し、遺書すら返却せず逃げ回っている持ち... 2023.03.12 政治