立憲民主党

政治

パワハラ常習者の典型的な言い訳ですね

あいちトリエンナーレで問題になり、実は広島トリエンナーレが本命だった反日展示ですが、札幌で表現の不自由展が中止にされた事への抗議ということにして「北海道・表現の自由と不自由展2019」というのが12月21日から実施されました。これをチャンネ...
政治

合流すらも素直に頭を下げられない

※トップの画像は「直球勝負」と書きながらカーブの握りでアピールしてこの2014年の選挙で落選した海江田万里立憲民主党、国民民主党、共産党などは1月20日から開会予定の来年の通常国会でも桜を見る会で騒ぎ続ける事を確認しあったようです。・シュレ...
政治

大麻の売人は反社でいいよな

臨時国会が終わったわけですが、国会の会期40日延長という最初から無理筋で万が一延長が実現されたら立憲民主党が予算を人質にやりたい放題ができるという内容の40日延長でしたが、通常、国会の会期延長は衆参両方の議院運営委員会に提案されて議論されま...
政治

馴れ合いの国対政治を続けている余裕はもうない

まずはいつも会期末には不信任決議案を出すくせにヘタレた反日野党連合のニュースから。【野党、内閣不信任決議案の提出見送り】立憲民主党の安住淳国対委員長は9日、内閣不信任決議案の提出を見送る方針を記者団に表明した。桜を見る会に関する閉会中審査な...
政治

違法性があったら告発してるよ

まずはバイデン終了のお知らせ。【ウクライナ疑惑質問の有権者にバイデン氏激高の一幕波紋】アメリカ大統領選挙の野党・民主党の有力候補、バイデン前副大統領が、いわゆるウクライナ疑惑への関与について質問した有権者を「うそつきめ」などと、感情をあらわ...
政治

例の流行語大賞がひどすぎた

まずは昨日の訂正。山本太郎が議員じゃないことをわかっていながら山本太郎を議員と書いてしまいました。お詫び致します。ではれいわ新選組つながりで、れいわ新選組の渡辺てる子のツイートから。このツイートを元にほっともっとさん公式ツイッターに質問をし...
政治

テレビカメラと一緒に下関に旅行に行く会

最近の共同通信メモ。徴用工めぐる共同通信の日韓経済基金報道、双方の政府が否定 「そのような事実はない」=ロイター共同通信「仲介案を米国が提示したとの報道がある」 →デマでした。菅長官「ご指摘のような事実はありません」        米国務次...
政治

シュレッダーを見られてよかったな

香港の議会選挙で歴史的大敗を喫した与党側・中共の傀儡側ですが、【香港行政長官、引責辞任を否定 民主派に譲歩せず】【香港=藤本欣也】香港政府トップの林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は26日、定例の記者会見を行い、民主派勢力が圧勝した24日...
政治

明らかなデマの流布には懲罰を

特にこの3年ほどは顕著だと感じます。安倍政権を叩けば叩くほどボロが出るということ、それも叩くと必ずボロがでるということがわかってきました。本当に必ずボロがでます。びっくりするほどに。ええ、民主党のです。森友学園の件ではむしろ辻元清美の関わっ...
政治

モリカケメソッドで国会を潰すつもりだね

まずはダンテもびっくりなニュースから。【アフリカ豚コレラ、殺処分の血で川が赤く染まる…韓国】【AFP=時事】アフリカ豚コレラ(ASF)が流行している韓国で、殺処分された大量の豚から出た血が北朝鮮との軍事境界線近くを流れる臨津江(Imjin ...