政治 毎日新聞のわかりやすい反応 反日界隈で散々不良品だと騒いでSNSに上げられた不良品とされる配布マスク達ですが、並行してマスゴミと反日野党どもは「契約先を明かせ!」と大騒ぎ。厚労省が渋々、興和と伊藤忠、そしてユニクロの縫製委託先のマツオカコーポレーションとその委託先の名... 2020.04.27 政治
政治 効果を考えたら466億円なんて安い ツイッターでほとんどの場合動画付きで立憲民主党などの反日野党の問題発言などを指摘している方がいるのですが、その人のツイート、都合が悪いので拡散されたくない立憲民主党は「ファクトチェック」などと言ってリツイートをするなと呼びかけていました。-... 2020.04.20 政治
政治 立民と共産と民民抜きで国会進めてくれよ なんか総理が一律給付に反対していたけど世論の反対で折れたかのような話で押し切ろうというアホコメントがありましたので改めて。・3月16日に総理が岸田に党で補正予算についてとりまとめを指示。(目玉に給付を据える形で指示している)・3月19日西村... 2020.04.19 政治
政治 時間稼ぎを見つけたら即拡散で 経済対策での一律10万円給付案について財務省の代弁者達が一昨日は押し切った形でしたが、総理がここで一押し押し切る事ができました。商品券案などとにかく小出しにリークして記事にさせてその反応次第で現金給付派を押し切るというのが財務省派のやり口だ... 2020.04.17 政治
政治 渾名募集します このブログにもコメントしてきた人がいましたが、正直ブログ主はこの人に触れたくないのですがこの人が信者達を先鋭化させながら、誤った自説を「誤っていない誤っているのは周りだ」と言い張り続け、信者達が「自民党は信用できない!真実を答えろ!」と事実... 2020.04.16 政治
政治 立民は批判する権利ねーわ コロナ関連でいろいろ書いている間にすっかり流れてしまって取り上げきれていなかったのですが、徳島市長選挙が4月5日に投開票されました。この選挙は自民系現職、自民系新人という対決でしたが、新人の内藤佐和子氏が勝ちました。この選挙はマスコミがほと... 2020.04.15 政治
政治 邪魔しているだけで政権を取れると思っているらしい まずはすごい説得力なので画像を並べておきます。武漢肺炎が騒ぎになり始め、不要不急の集会などを避けようという話になっていた2月中旬。立憲民主党はベルサーレ高田馬場を借りて党の集会を行いました。参加は無料。会場代と軽食代は立憲民主党の持ち出して... 2020.04.14 政治
政治 朝日新聞グループは反社指定すべき 昨日のコメントで韓国がコロナの感染者の増加と死亡者を抑えられているという事について質問がありましたが、まずはじめに言っておきます。ブログ主はあの数字を信用しておりません。言葉を選ばないで書かせていただければ、あの国はまともな民主主義国家では... 2020.04.09 政治
政治 嘘、捏造、証拠改竄、朝日こそ批判されるべき 皆さんは「BARレモンハート」という漫画はご存じでしょうか?この漫画を成功させて実際に「レモンハート」というバーを開業していることはウイスキーとかカクテルとかが好きな人達の間では割と有名な話です。このレモンハートはウェブショップもやっている... 2020.04.08 政治
政治 欠陥法だと批判されましても 武漢肺炎に罹患している英国ジョンソン首相の症状が悪化し、集中治療室に入ったとのこと、ジョンソン首相の回復を祈念いたします。米国CDCも簡易布マスクの作り方などを共有して使用をよびかけているようです。シンガポールも布マスクの各家庭への配布を決... 2020.04.07 政治