立憲民主党

政治

なんでも先送りで争点のない国会

17日から通常国会が始まり、昨日は本会議で代表質問がありましたが、CLPやブルージャパンへの資金提供問題を誤魔化して逃げた立憲民主党代表の泉健太は代表質問でこんなことを言っていました。-----「岸田政権の誕生の意義は、安倍政権・菅政権によ...
政治

野党合同ヒアリングとか見られたら困るのは立民では?

Official髭男dismのCry Babyで。-----裏金がばれそうで強烈なパンチを 食らいそうでびびって津田が会見で批判をした立民の金に おまえはにやけて「傷口がきれいになる」なんて嘘をつくいつも 説明(いいわけ)さえ うまく出来な...
政治

12日の会見は虚偽説明だった模様

立憲民主党から資金提供を受けいた事がバレてしまい、半ばスケープゴートにされているCLPが2022年1月9日に活動の当面の休止を発表しています。解散を含めた今後の方針を検討するとのこと。おそらくは解散させるしかなくなるでしょう。立憲民主党の福...
政治

ブルージャパンへの9億円が闇の本命か?

阪神大震災からもう27年。自衛隊を活躍させたくないという社会党としてのポリシーと自分が国の危機対応のトップであるという意識の無い総理と、同じくいかに自分の責任を誤魔化そうかに腐心していた知事と、これらによって自衛隊の出動が遅れ被害が拡大した...
政治

拒否ではなく見送り

最近、セキュリティソフト業界ははっきりいって減収減益。Windows自身がある程度のセキュリティ対策をすでに持っているので最新にアップデートし、変なサイトを見て変なのをダウンロードして実行したり、スパムメールを相手にしなければかなりリスクが...
政治

ムービングゴールポストは記録して笑ってあげましょう

小池百合子の武漢肺炎関係語録。2020年3月「この1ヶ月が勝負」5月「GWは外出自粛」7月「この夏は特別な夏」9月「この連休が山」11月「我慢の三連休」12月「短期集中で自粛」同 「真剣勝負の三週間」同 「年末年始特別警報」2021年3月「...
政治

疑惑はますます深まった

まずは東京新聞労働組合のツイートから。-----東京新聞労働組合@danketsu_rentai開かずの国会。この重大かつ緊急の時に…。せめて「野党合同ヒアリング」があれば省庁に緊急の対策を問いただし資料や情報を出させ、改善を迫れるのに。立...
政治

神輿は担ぎ手の力量を示すものではあるけれど

※本日1月12日の更新は夜になります。まずはグーグルアース、パワ原口一博先生(佐賀1区)のツイートから。-----原口 一博@kharaguchi感染者の増加率、日本が世界トップに浮上!東京都1223人や沖縄県1533人など 広島県でも過去...
政治

特定の企業・団体を育てるために政治資金投入?

千葉県松戸市のご当地Vtuberの戸定梨香が若い人に興味を持ってもらおうと千葉県警とタイアップで交通安全啓発をする動画を作ったら、まずは全国フェミニスト議員連盟という議員という権力者の立場を悪用してポリコレ棒を振り回す圧力団体が性的で不適切...
政治

立民による買収事案まで見えてきた

まずは「決められない男」「ブレるたびに官僚に責任転嫁する男」岸田文雄総理の記事から。【岸田首相、コロナ対策「臨機応変に」指示 関係閣僚会合】 岸田文雄首相は3日、松野博一官房長官、後藤茂之厚生労働相らと新型コロナウイルスに関する関係閣僚会合...