政治 LINEに賠償請求は当然やるべき まずは韓国の学術研究が発展しない理由がよくわかるニュースから。【朝鮮半島最大の古代の墓、開けた直後に閉じた理由は】(2021/3/22 ハンギョレ)ある程度の年齢の人なら任那が教科書に載っていたと思います。韓国マネーに媚びる日本の歴史学会へ... 2021.03.24 政治
政治 差別解消にならない迷惑活動 まずは相変わらずその存在の無駄っぷりを発揮しているパワ原口一博のツイートから。-----原口 一博 @kharaguchi危機的な状況。しかし政治の動きは鈍い。1電力マネーと無関係だと思われたい政治家2電力に散々、邪魔され分断されたと考える... 2021.01.14 政治
政治 外務省が出てくるとロクなことにならんのだけど まずは国民民主党のニュースから【国民 玉木代表 国民投票法 “改正後 審議継続なら採決応じる”】国民投票法の改正案について、国民民主党の玉木代表は、改正後に、憲法審査会で、投票に伴うインターネットの広告規制などの審議を継続することが担保され... 2020.11.13 政治
政治 センスないんだよね まずはネットでは朝日新聞より先に嘘をばらまいていた2000年代のデマ発信のトップだった毎日新聞の記事から。(waiwai事件発覚までは朝日より露骨に日本を貶める嘘を流布し続けていました)【菅首相は民意の「分断疲れ」を癒せるか】 ◇「安倍内閣... 2020.09.24 政治
政治 お前らの中ではそれで通じるんだろうな まずは「自民党の悪口を言う」「なんでも自民党のせいにすればいい」理屈が破綻したら「軍産複合体の陰謀」これで全て片付いてしまう還暦を過ぎても中二病で生きている哀れな原口一博のツイートから-----原口 一博 @kharaguchi「民営化」を... 2020.09.22 政治
政治 全部ブーメランなんだよなぁ まずは森ゆうことともに実質小沢一郎の草として国民民主党を内部から立民へ合流させる動きをとり続けてきたパワ原口一博のツイートから。-----原口 一博@kharaguchiいつからだろう?国の事業を行う会社名すら非開示になったのは?黒塗りのノ... 2020.09.07 政治
政治 「帰って来んな民主党」の分裂はいつかな? このブログのコメント欄についてちょっとだけ。・コメントのテーマは限定しません。・ブログ主が多少「?」が付く程度のコメくらいまでは基本許可です。・荒らしや商用目的等のものはブログ主が気に入らないと削除になります。・ブログ主「俺がルールだ」以上... 2020.09.04 政治
政治 利益相反なのに一緒にいる方が間違ってる まずは電力総連のニュースから。【電力総連、立民主導の合流新党不支持へ】 立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、連合傘下で国民を後押ししてきた電力総連が、立民が主導する合流新党を支援しない方針を固めたことが21日、分かった。複数の関係者が明ら... 2020.08.23 政治
政治 脱中国一択 まずはレコードチャイナのニュースから。【中国TikTok巡り日本に警告】中国共産党系の環球時報(電子版)は8日、中国の短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の禁止は二国間関係に大きな影響を与えることになると中国が日本に警告して... 2020.08.19 政治
政治 民主党系議員のレベルって支持基盤の連合のレベルなんだよね 香港での周庭氏逮捕の件で日本のマスゴミも一応記事にしていますがこの件での重要な問題点についてはあまり触れないようにしていると思います。国安法でもって次々逮捕を行っているわけですが、この国安法の運用でいくらでも法律を過去に遡って適用させる。(... 2020.08.13 政治