政治 拒否ではなく見送り 最近、セキュリティソフト業界ははっきりいって減収減益。Windows自身がある程度のセキュリティ対策をすでに持っているので最新にアップデートし、変なサイトを見て変なのをダウンロードして実行したり、スパムメールを相手にしなければかなりリスクが... 2022.01.15 政治
政治 話をすり替えようとする時点で嘘つきなんですよ 暮れの12月28日の東京新聞「声」欄に掲載されたもの。-----なぜ差別されるのかわからない 朝鮮初級学校生 金○炯(東京都 12)ぼくは朝鮮学校に通う6年生です。公園で遊んでいるときや歩いているだけでも、ときおり朝鮮や朝鮮人にたいして... 2022.01.12 政治
政治 年の瀬に こんなのだったと振り返る 皆様からいただきました川柳のまとめ回となります。まずはKY様からいただきましたこちら。・恥と罪 理解せぬから 立民だ・何処にいる? 正体不明の 「関係者」とても大切なことなんですが、「恥」っていう考え方はそれを理解できるレベルの知識があって... 2021.12.30 政治
政治 押せば曲がる男 先週、トンガで火山が噴火し、噴煙の高さが18キロに達したとか。今年はピナツボ火山も噴火しています。1992年の冷夏を招いたのはこのピナツボ火山の噴火でした。来年以降、天候不順という形で影響を及ぼしそうな気がします。今冬、欧州でもカナダでも大... 2021.12.28 政治
政治 原発再稼働のためにも民主党政権を総括すべし 女優の神田沙也加氏が亡くなった件で父親の神田正輝の自宅マンションにマスゴミが大挙して押しかけたようです。いつもどおり、他人の不幸は蜜の味とばかりに「今のお気持ちは?」「やっぱり聖子さんとの関係が原因ですか?」等の質問をするのが目的なのでしょ... 2021.12.19 政治
政治 武蔵野市のアレは次は本会議が戦場 石原伸晃元内閣参与。4日分の日当受け取りを辞退したとか。やっぱり岸田総理はお友達の落選を救済する目的で内閣参与にしてんじゃん。お友達だからと落選救済を堂々とやっちゃう岸田も相当なアホですが、それを躊躇無く引き受けてしまう石原伸晃もやっぱり同... 2021.12.15 政治
政治 全国首長とか看板付けるの詐欺的じゃないですかね? 今日の国会で立憲民主党の質問者は二期目の石川香織が質問に立ちましたが、それ以外は小川淳也、長妻昭、江田憲司といつもの顔ぶれでした。やっぱり「同じ人達」ばかりがしゃしゃり出てくるんですよね。小川淳也が立民のトップバッターとして質問に立ち、10... 2021.12.13 政治
政治 第二の韓国を避けるために岸田は態度を決めろ まずはブログ主的メモ。文通費の事で騒ぎまくってきた維新の会ですが、吉村知事は文通費でシロアリ発言 過去に自らは1日だけ粘って(月またぎする事で2ヶ月分)辞任して文通費ポッケナイナイ馬場 政党交付金で豪遊してました。松井 宴会で職員を大量処分... 2021.12.12 政治
政治 今更ですが川柳ありがとうございました まずはブログ主からお詫びがあります。今年の5月末に募集した川柳についていっぱいきてたよなーと思ってまとめていたところでちょうどPCのSSDが逝ったタイミングだったこともあり手が付かずに放置状態になっておりました。そして遅れて今に至っていると... 2021.12.10 政治
政治 また共同通信の報道犯罪でした まずはコメントで指摘されたので指摘ありがとうございます&反省会。改めて整理します。共同通信は以下のニュースを流しました。【ウイルスは国籍見ないと批判】【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は1日、新型コロ... 2021.12.04 政治