捏造

政治

ランキング?記者クラブとクロスオーナーシップを禁止すればいい

※トップ画像はオウムビデオ問題でやっぱり誤魔化してたTBS毎年毎年「日本は報道の自由度ランキングがー!」をマスゴミがやっていますが、2023年度版では68位だったー!相変わらず低いー!などとマスゴミが記事を書いています。日本のマスゴミがソー...
政治

G7で日本だけ……というのは嘘

まずは政策がなく、「統一教会の聖地呼ばわりされたくないのなら俺に投票しろ」という選挙戦を展開していた有田芳生と立憲民主党とそのそのお仲間について。――有田芳生「統一教会が聖地と言っていたから下関は聖地」 ↓見事に落選。 ↓有田「むしろ前回よ...
政治

絶対に他人に頭を下げない超一級の謝罪方法

連日取り上げている小西洋之の件ですが、杉尾・ザ冤罪メーカー・秀哉がすげーことを言っているようです。【小西洋之議員のサル発言、立民・杉尾氏「維新に言われてなんで謝罪しなきゃいけないのか」】(2023/4/12 読売新聞)謝ったら死んでしまう病...
政治

立民は国会に出てくるネタが無くなった模様

トップ画像はエイプリルフールネタにもしっかり引っかかる陰謀論者原口一博(佐賀1区)林外相の訪中でしたが特段の成果はなかったようです。逆に中共側は訪中の最中に中国船による領海侵犯を行ってどの程度日本が我慢をするかを探るという手に出ていました。...
政治

高市は我慢していただけだった模様

(トップ画像は差し込まれたとされる文書の一つ)奈良県知事選挙が告示されていますが、自民は二階と手を組んでいる岸田と茂木幹事長という都合もあるのか荒井正吾に「おめー出るんじゃねーよ」をせず分裂選挙になりました。茂木幹事長としては自分が近い維新...
政治

小西文書事件は小西洋之によるただの難癖でしかなかった

小西文書について総務省が3月22日に「最終報告」を出しました。日本のマスゴミ各社はお得意の談合によって総務省が「捏造はなかった」と確認したとして報じています。これこそマスゴミによる捏造だと言っていいでしょう。総務省の報告書によれば高市大臣か...
政治

上司の関与≒書き換え

岸田総理がウクライナへ電撃訪問とか言いながら、どの機でいつ出発するかなどマスゴミに詳細がダダ漏れしているためこれでもかと報道されていました。安倍官邸時代にようやく少しずつマスゴミとの内通者を割り出すために複数の情報を流すなどしたり、機密情報...
政治

立民と総務省の義務は小西文書漏洩を告発すること

小西文書について何度も書きますが、・政府側の違法行為は確認できない・放送法の解釈変更はされていない(総務省も認めている)以上から、小西洋之の「違法な放送法の解釈変更があった」という主張は今のところ裏付けが全くありません。違法性がない以上、公...
政治

小西洋之を証人喚問した方が早いんじゃない?

トップ画像は総務省の発表で捏造がほぼ確定した小西文書のうちの高市大臣関連のうちの1枚現時点での小西文書事件のまとめ・小西洋之は小西文書をメディアにばらまく記者会見の際に「高市が違法な放送法の解釈変更を行った証拠」として小西文書問題を仕掛けた...
政治

小西文書事件は国家公務員法違反案件として追及されるべき話

まずは国民民主党に所属して広島から立候補するはずが、立民から東京都選挙区なら当選しやすいと考えて国民民主党側に筋を全く通さずさくっと立民に鞍替えして参議院選挙で当選した(直前まで広島で国民民主党の人達が塩村のためにビラ配り等続けていた)立民...