政治 立民による買収事案まで見えてきた まずは「決められない男」「ブレるたびに官僚に責任転嫁する男」岸田文雄総理の記事から。【岸田首相、コロナ対策「臨機応変に」指示 関係閣僚会合】 岸田文雄首相は3日、松野博一官房長官、後藤茂之厚生労働相らと新型コロナウイルスに関する関係閣僚会合... 2022.01.06 政治
政治 矢野更迭を求め続けるべき TBSの番組でイタリアンのシェフがファミマのおにぎりを食べもせず批判した。みたいなことでちょっとした騒ぎになっているようですが、いまどきのテレビ番組で台本なしでアドリブでやっているものはありません。特にTBSは昔からこういう「人間としてクズ... 2022.01.03 政治
政治 本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年1年もなんだかんだで更新を続けられました。みなさまの日頃のお引き立てがあればこそです。あらためて本年もよろしくお願い申し上げます。さて、年始一発目ですが明るくない話を書いておきたいと思います。昨年の総選挙では小沢一郎が選挙区で落選しまし... 2022.01.01 政治
政治 今年も一年ありがとうございました。 今年は小池都知事が千葉、埼玉、神奈川の知事を個別にだまして4都県の知事で政府への要求パフォーマンスをおこなって責任転嫁をする。という実にしょーもない話から始まったように思います。反自民である朝日新聞は小池都知事の責任転嫁ムーブを「国動かした... 2021.12.31 政治
政治 言った以上は金出せよ? 岸田総理が2020年代後半に日本人宇宙飛行士の月面着陸を実現させるということを発表しています。以下、12月28日に首相官邸で開かれた第25回宇宙開発戦略本部での岸田総理の発言。-----「本日、宇宙基本計画工程表の改訂を決定いたしました。宇... 2021.12.29 政治
政治 押せば曲がる男 先週、トンガで火山が噴火し、噴煙の高さが18キロに達したとか。今年はピナツボ火山も噴火しています。1992年の冷夏を招いたのはこのピナツボ火山の噴火でした。来年以降、天候不順という形で影響を及ぼしそうな気がします。今冬、欧州でもカナダでも大... 2021.12.28 政治
政治 適切なタイミング(笑) 昨日、岸田内閣が北京五輪への閣僚らの派遣見送りを表明しました。松野官房長官は「政府代表団の派遣は予定をしておりません/総合的に勘案して自ら判断をしたものであります。タイミングに関しましては諸般の事情を総合的に勘案した結果、本日の発表となりま... 2021.12.25 政治
政治 変わった事にしただけで変わってない 岡山県の美作市議会で「事業用太陽光パネル税」の条例案が可決されたとのことです。現状のソーラーパネル設置は菅直人と孫正義が利権のために抜け道だらけにしていることもあって建築基準法で縛るとかそういうのがほぼできないようになっています。それもあっ... 2021.12.24 政治
政治 なんでも他人事なんだろうな マスゴミ「モリカケガー!」 ↓2017 立民・民民・共産「「「モリカケガー!」」」 ↓~総選挙で安倍政権大勝~ ↓2018 立民・民民・共産「「「モリカケガー!」」」 ↓2019 立民・民民・共産「「「モリカケガー!」」」(黒岩宇洋... 2021.12.23 政治
政治 新聞購読は反社会的活動を支持することになる マスゴミが国交省の統計データの「二重計上」を2013年から安倍政権の間続いたー!また安倍政権の捏造体質がー!みたいな方向へミスリードしようとしています。国交省の統計の計上方法については平成22(2010年)年1月に検討会を設置、同年3月に結... 2021.12.20 政治