フェイクニュース

政治

いつまでも反対のための反対

枝野幸男が無能であることは今更議論の余地はないとブログ主は考えています。 民主党時代から全くパターンが変わっていません。 ああ言えば上祐・・・おっと、違った。 「AならばB」という政府の政策に対して「Bという対応は間違っている!」と反対を主...
政治

成長を止めるな!←成長の定義は?

まずはフェイクニュースでおなじみ。共同デマ通信の記事から。 【官邸、「反政府先導」懸念し拒否 学術会議、過去の言動を問題視か】 首相官邸が日本学術会議の会員任命拒否問題で、会員候補6人が安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事...
政治

まさか国会で難癖付けるだけが議員の仕事だと思っていたとは

まずは自民党総裁選の話題から 【安倍氏の本心は岸田氏 森元首相明かす 自民総裁選】 森喜朗元首相は7日夜、自民党総裁選に関し、「安倍(晋三首相)さんの本心は岸田(文雄政調会長)さんだ。しかし、周りがだんだん(菅義偉官房長官支持で)納得する空...
政治

マスゴミ情報の錯綜の理由

トヨタが一律の定期昇給から成果報酬へ切り替えるとの報道がありますが、これ、90年代、要するにバブル崩壊後にもブームがあったんですよね。 当然ながら経団連のミニコミ誌である日経新聞はこれからは能力給だの成果報酬だのと煽っていました。 日本にお...
政治

毎日新聞とTBSは写真加工を報道と言う

画像で並べてみるとよくわかるので以下。まずは日経の記事 そして毎日新聞の記事 毎日新聞の方は安倍総理の顔色が悪く見えるようにトーンカーブをいじって色調を変えています。 その際に前の席の人の顔色も悪くなりますのでトリミングした形です。 毎日新...
政治

日本のマスゴミは終わっている

はい、このブログ恒例の反省会から。 ポビドンヨードをポピドンヨードと書いていました。濁点であって半濁点ではありませんでした。ずっと勘違いしながら書いていました。 というわけでポビドンヨードです。すいませんでした。 当ブログへのコメントで大阪...
政治

わざと騒ぎ出す朝日新聞

まずは、宮本顕治の子供の家庭教師をやっていたというコネで出世し、不破哲三の代用として共産党のトップを20年続ける志位和夫のツイートから。 -----志位和夫 @shiikazuoこの日に広島で早朝、追悼の献花をするたびに思う。8時15分とい...
政治

ただただ感謝

(画像は中華民国総統府より) いつかはこういう日が来るわけですが、李登輝元台湾総統が亡くなられたとのことです。 かつて台湾は日本でした。連合国によって切り離されましたが間違いなく台湾は日本でした。そして李登輝氏は自身が若いときは日本人だった...
政治

呆れます

まずは江川紹子にまで呆れられた頭の悪すぎる(でも東京新聞のエース記者)望月衣塑子。 -----Shoko Egawa @amneris84あきれ果てる。助言するのが専門家、決定するのが政治家。そんな役割の違いも分からないで、記事を書いている...
政治

毎日の世論調査=毎日新聞の願望

まずは毎日新聞のこちらの記事から。 【世論調査「安倍首相いつまで?」 回答者の45%が辞任求める】 社会調査研究センターと毎日新聞が7月18日に実施した全国世論調査では、携帯ショートメール調査の回答者735人を対象に「安倍晋三首相にいつまで...
スポンサーリンク