政治 日本学術会議こそ批判・追求されなければならない すでにご存知の方もいると思いますが、今回の日本学術会議の推薦105人のうち6人が拒否された件でノイホイこと菅野完が官邸前でパヨクお得意の頭の悪すぎるハンストをやっています。そしてそのことを産経グループの使い物にならない記者の掃きだめとしてお... 2020.10.04 政治
政治 アカが入るとどこでも独占利権にしたがるね ニコニコ動画に先日のトランプとバイデンの討論のダイジェスト版がありました。3分ほどによくまとめられています。3分で判る「2020米大統領選第1回討論会」クリス・ウォレスがバイデンを勝たせようとひたすらトランプの話を遮ったり話をすり替えたりし... 2020.10.03 政治
政治 政治家の発言には慎重さが必要 まずは訂正です。昨日は共同通信がいつものフェイクだろうと思ったら今回は本当に関係者から情報を引き出した上で部分的に利用したようです。杉田議員もこの点自分の発言だと前言を翻して認めたようです。今回の杉田議員の発言は「(慰安婦団体の)女性はいく... 2020.10.02 政治
政治 バイデンが勝ったことにしたいようで 昨日はトランプ大統領とバイデンおじいちゃんの討論会の1回目がありました。4年前の討論会でもトランプと議論に勝てそうにないヒラリーは背中にワイヤレスななにか仕込んでいました。今回の討論に際して耳になんか余計なのつけたりしないかチェックしろとい... 2020.10.01 政治
政治 常に疑ってかかるべき 中曽根康弘の葬儀に9600万円も使うのはおかしい!死んだ人に無駄金を使うな、生きている人に使え(ひろゆき&村本大輔)むしろ1億で済むなら安いもんですよ。弔問を理由に外交ができるんですから。中曽根康弘はなんだかんだで日本の総理大臣としては有名... 2020.09.30 政治
政治 画像で見るろくでなし ※9月30日の更新は夜になります。よろしくお願いします。今日はちょっと写真でもどうでしょうか。朝鮮学校にも無償化を適用しろー!税金を朝鮮総連に流せ!な街宣カー。おっと風でめくれたら正体はれいわ新選組の候補者の街宣カーでした。れ新の選挙参謀は... 2020.09.29 政治
政治 データや実績から全く信用できないっすね。 鹿児島県の与論島で今年の7~8月に59人が感染した件で医療従事者などもいたものの与論島の憲法となっている与論献奉(よろんけんぽう)が原因だったようです。朱塗りの杯に焼酎を入れてこれを自己紹介や挨拶をしながら回し飲みすることで客人を受け入れる... 2020.09.28 政治
政治 もう連合いらんよ 朝から晩まで韓国マンセー、BSのチャンネルでは朝から晩まで韓国ドラマ。このことを批判した芸能人に対して業界全体で干すということを実行して日本のテレビ業界が完全に汚鮮されていることを見せつけた過去がありました。その当時にフジテレビがお台場合衆... 2020.09.27 政治
政治 電波利用料が安すぎる事を指摘したら脅しだとさ 昨日、菅義偉総理と習近平の電話会談、いや怪談が行われましたが、菅総理からは国賓云々について一切言及しなかったようです。西朝鮮と言える中共はメンツが第一ですので格下のはずの日本から招待という形であることにこだわっているのでしょう。外務省、二階... 2020.09.26 政治
政治 中共をまず批判しないとな まずは「不正受給」でおなじみの沖縄タイムスの事件から不正をしたのは一人だけで15人くらいに声をかけていたというのが沖縄タイムスの記事だったのですが・・・。【沖縄タイムス社員による不正受給 メディアによる不祥事県民に大きな衝撃】(2020/9... 2020.09.25 政治