参議院選挙向けに国民民主党が知名度を狙って
ガソリーヌを擁立するようです。
【国民民主、菅野志桜里氏を参院選比例代表に擁立へ 旧民進党政調会長など歴任】
国民民主党は今夏の参院選比例代表に元国民民主衆院議員の菅野(旧姓・山尾)志桜里氏(50)を擁立する方針を固めた。22日、国民民主幹部が明らかにした。23日にも公認を発表する見通しだ。菅野氏は平成21年に衆院愛知7区から出馬して初当選し、旧民進党政調会長などを歴任した。令和2年に国民民主に合流したが、翌3年の衆院選に出馬せず政界を引退していた。
(2025/4/22 産経新聞)
元検察官ということも売りにしていたのがガソリーヌです。
検察官時代、なぜか赴任する先々で本来の任期よりも遙かに短く他部署へ異動させられるのを繰り返していたようで、
普通に考えてあまりにも使えなくて赴任する先々で追い出されただけなんじゃないかと……。
というか東京地検に配属されていた時はちょうどライブドア事件の捜査の真っ最中でしたが、
あろうことかガソリーヌはライブドアの幹部だった山尾恭生と交際をしていました。
通常、新人を配属すぐに飛ばす事はないそうなのですが、
このためガソリーヌは半年で東京地検から千葉地検へ飛ばされています。
山尾志桜理氏にガソリーヌという名前がついたのは
230万円の巨額のガソリン代計上をしていたからです。
その支出が架空のものであった事も認めています。
架空の費用計上を行ってそのお金を懐に入れていたことになります。
この件についてガソリーヌは
「以前働いていた秘書が勝手にやっていた」
ということにして誤魔化しました。
それなら業務上横領として被害届なりを出すべきですが
そうした政治資金横領に対して行うべき当たり前の措置は一切取らず、
秘書が追及されないように立ち回りました。
しかしながら犯人という設定にされた件の秘書が辞めた後の収支報告書でも
引き続き巨額のガソリン代の架空計上が続けられていた事から
ガソリーヌの言い訳は嘘であることがすぐにバレました。
マスゴミは民進党(民主党が一時的に名前を変えていた)を守る為でしょう、
このあからさまな不正について追及せずすぐフェードアウトさせました。
マスゴミと民主党(民進党)が香典代が違法だ犯罪だ買収だ!と
自民党議員批判キャンペーンを始めると
ガソリーヌや玉木雄一郎ら複数の民進党議員達にも
政治資金で同様の支出を行っている事が確認されました。
また、ガソリーヌと言えば不倫でも当時ゲス不倫とまで言われたほど有名です。
子供は旦那の恭生に押しつけて不倫しまくるその素行の悪さが知れ渡ると
地元の有権者からも詰められたガソリーヌの後援会長は
自分が後援会長というプライドがあったのでしょう
地元を説得してなんとか選挙を乗り切らせました。
ですが選挙が終わった途端に今度は問題の不倫相手を顧問ということにして不倫旅行。
ついでに不倫しに行くのに議員パス使って移動をしていた事もバレました。
相手の倉持麟太郎も不倫というダブル不倫状態でしたが、
さらにタチが悪いのは倉持麟太郎が病気療養中だった自分の妻に
離婚を突き付けたばかりか子供の親権も取ってしまいました。
このあたりはさすがは弁護士、法律をうまく利用する事は巧みなようです。
不倫され、離婚させられ、子供も取り上げられた倉持麟太郎の元妻は
立ち直れず2020年秋に自ら命を絶ちました。
それでも自分が不幸に追いやった相手への一言の言及もなく、
不倫相手の倉持麟太郎と2人でネット番組に出演するなど
その神経の図太さは一般人では持ち得ないものです。
ガソリーヌはマスゴミに持ち上げてもらいつつ、
自らも子育てママの代表のような発言をくり返していました。
実態は旦那の山尾恭生に子育てまで押しつけて自分は不倫をエンジョイ。
酷い時は国会期間中でも週4不倫という実態であることを
週刊誌の追跡取材で明らかにされています。
週末、国会議員はそれぞれの地元に帰って地元活動を行います。
地方の議員達は金曜の夜に地元へ移動し、
日曜の夜にまた東京へ移動する形になることが多いです。
要するに週4不倫ってのは実質毎晩不倫なわけです。
これで子育てママの代表面をして子育てを語っていたのですから
やはり相当なメンタルの持ち主です。
そんなガソリーヌが、今度は
フローレンスの駒崎某があらたな公金チューチューねたとして
実現させようとしている子育てケアマネ政策を打ち出してくるようです。
これまでもだめだったのにこれからもダメっぽいです。
国民民主党は自分達に勢いがあると思って
知名度のある候補者を増やしたいのでしょうけど、
政策は左翼ですし、倫理観アウトですし、
裏金作りをせっせとやってたもののマスゴミに守って貰って有耶無耶になったからなんとかなっただけの人ですよ。
満塁で藤浪をリリーフに送るみたいなことをやってくる玉木雄一郎さん
調子に乗りすぎて周りが見えてなさすぎませんかね?
さて、不倫と言えば蓮舫の方は今度の参議院比例への擁立が見送りになったようです。
(台風の日に覚醒剤で逮捕された暴力団員と不倫旅行をしていたと指摘されています)
【立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り】
立憲民主党が調整する夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外に波紋が広がっている。高い知名度を誇る蓮舫氏が当選した場合、連合傘下の各産業別労働組合(産別)が比例代表に送り出す組織内候補が弾き出されるとの懸念があり、不満が渦巻く。昨年7月の東京都知事選で3位に沈んだ蓮舫氏の国政復帰を疑問視する声もあり、執行部は公認内定を先送りしている状態だ。
「突破力のある人だ。国政復帰の意思を含め確認している」。野田佳彦代表は28日の記者会見で、蓮舫氏の発信力を評価した。蓮舫氏が、かつて野田グループに所属していた経緯もあり、野田氏が擁立に強い意欲を持っているとされる。
参院選比例代表は候補者名と政党名のいずれかを書いて投票し、合計を基に各党へ議席が配分される。当選者は原則、候補者名票の得票順に決まる仕組みだ。
立民は比例代表で2019年に8議席、22年は7議席を得た。最近の世論調査で立民の政党支持率は伸び悩み、議席増が容易でない中、今回、産別からは6人が組織内候補として出馬予定だ。
(2025/3/29 共同通信)
立憲民主党は衆議院選挙で地元からノーを突き付けられて落選した辻元清美を
直後の参議院選挙の比例代表に擁立して国政復帰させました。
この方法でうまくいったと考えた立民の連中は
この地元からノーを突き付けられた辻元清美を復活させた手法に自身を持ったようです。
今度の総選挙では前回の参議院選挙で選挙区で負けた森ゆうこを国政に復帰させるべく
参議院比例区に森ゆうこを出馬させる事を決めています。
しかしながら、辻元清美に比例枠を一つ食われたことで
2022年の参議院選挙では時点で白しんくんが落選しました。
立正佼成会の組織票枠の白しんくんが落選した形です。
立民の参議院比例区は基本的に労組や宗教団体などの組織票の指定席です。、
そこに森ゆうこにさらに蓮舫も追加したら
労組などの組織内候補の当選枠が食われかねません。
蓮舫はかつては参議院東京都選挙区で171万票を集めてトップ当選するほど勢いがありましたが、
事業仕分けのメッキが剥げ、本人の多重国籍問題の誤魔化しなどもあったせいか、
2022年の参議院選挙では4位当選にまで落ちています。
今の蓮舫に比例枠を増やすほど票を集められるほどの人気があるとは思えません。
そうそう、立憲民主党は今度の参議院選挙向けに
【立憲民主党「食料品の消費税一時的にゼロに」その後「給付付き税額控除」を目指す意見が最多 合同会議】
夏の参院選を見据えて、立憲民主党は消費税の考え方をめぐって党の会合を開き、食料品にかかる消費税を一時的にゼロにし、その後、「給付付き税額控除」を目指すべきとの意見が最も多かったことが分かりました。
きょう開かれた立憲民主党の合同会議では、消費税をめぐる考え方について議論しました。
その結果、▼食料品にかかる消費税を一時的にゼロにし、▼その後、還付によって格差を是正する「給付付き税額控除」の導入を目指すべきとの意見が最も多かったということです。
合同会議はこれをあさって、立憲民主党の政策を決める次の内閣=「ネクストキャビネット」に報告することにしています。
党内は、▼減税を主張する勢力と、▼減税に慎重な勢力で意見が分かれていましたが、その折衷案で党内をまとめた形です。
(2025/4/22 TBS)
食料品の消費税ゼロという疑似餌を打ち出してくるようです。
民主党の時にガソリン暫定税率廃止を民主党2009マニフェストの柱の一つにしていました。
選挙に勝って政権が発足するやいなや、ガソリン暫定税率存続を決定させました。
「消費税は上げません、議論すらしません」
と言っていたくせに鳩山内閣発足直後から消費税増税に言及、
菅直人は消費税増税で経済成長とかいう意味不明の主張を行い、
野田佳彦は消費税増税に政治生命をかけるとか言って二段階増税法案を通しました。
今の立憲民主党は野田佳彦代表からして財務官僚の使いっ走りになっていた人ですよ。
民主党の連中は民主党政権の失敗を有権者やメディアに責任転嫁して誤魔化しました。
自分達の失敗の原因から目を逸らして生きてきた連中ですよ。
さらに劣化していると考えて間違いありません。
そうした連中が財務官僚と渡り合う事など不可能でしょうし、
これまでも政策を選挙のための疑似餌にしてきた連中が、
抵抗する財務キャリアどもを黙らせて政策を実現させられるとは思えません。
公約は膏薬、貼り直せばまた効果が出る。
とかいうのが座右の銘になっている人が実権を握っているような党の公約です。
全く実行されない事だけは確信できます。
コメント
>結局は公金チューチューとかの利権を漁りたいんだろうね
ブログ主の指摘通りかと…
兎にも角にもこんなのぶっ潰したい!フザケンナ!
一緒につるんでる長島某なんてのも結局は元民主党系列だなと思います。
まあ、岸田の負の遺産背面シューター@石破茂とつるんでなにか言ってた時点でさもありなんでしょけど…
と云うか岸田の負の遺産で動き始めたのかもしれませんけどね?
そもそも…
ガソリーヌ山尾志桜里こと菅野志桜里の不倫なんてありましたけど…
こいつは他人の不倫を馬鹿丸出しに追及していませんでしたっけ???
しかも、こいつを擁立したどこぞの政党の玉木某も不倫してたよな…
ん?この玉木某は不倫の子分を処分したらしいけど自分の事は棚に上がてクソパターンだよな!
まあ、結局は民主党系列なんてたかが知れてるって事ですよね。クソガ!
と云うかガソリーヌの背後もアカい影が渦巻いてたからね!
最も信用ならん系統としか思えません!
>蓮舫の方は今度の参議院比例への擁立が見送りになった
よきかな!(笑)
>立憲民主党は今度の参議院選挙向けに
こんなの絶対の嘘に決まってんでしょ!
立憲共産党も罪務省系列ともつながってますよ!
選挙モードになったとたんに減税潰したクソどもが一斉に減税を言い出す詐欺とかどんだけ地獄なんだよ!
ぶっちゃけ詐欺罪で処罰する法整備したほうが良いんじゃないかと思いますけどね!イヤマジデ!
まあ、兎にも角にも立憲共産党とかありえませんから!
>満塁で藤浪をリリーフに送るみたいなことをやってくる玉木雄一郎さん
>調子に乗りすぎて周りが見えてなさすぎませんかね?
…う~ん…この…低い限界が見え見えな感じはね…やっぱり民主党系列じゃないの?イヤマジデ!
珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!
今晩は。
石破茂政権があまりにもだらしないというのに、それを下回る体たらくぶりを見せているのが野党でしょうね。
これでは日本はちっとも良くなりません。
加えて大半のマスコミが自由民主党批判に命をかけてやっているので、野党の不祥事をアリバイ程度しか報道しない為、国民もそれに騙されている事が多いように思えます。
但し、近年は流石にネットの発展により、以前に比べて騙される人は減りましたが、未だにテレビやラジオ、新聞を情報源にして鵜呑みにしている人は多いですし、この国を蝕む既得権益にマスコミが多く絡んでいる為、これを打破しないと駄目でしょうね。
参院選に向けてなのか、国民民主の議員の不倫が報じられましたが、マスゴミのネガキャンの序曲なのでしょうか?以前「国民民主は候補者の選定には細心の注意を払うべき」とコメントしましたが、若年層に加えて中高年層でも支持率が上がった事で天狗になったのか、すっかり脇が甘くなってますね。前述のように身内の不倫が取り沙汰されているのに、事もあろうにパコ…もといガソリーヌを候補者にするとは正気とは思えません。またもや支持者を裏切るのでしょうか?それに減税を公約にした以上、マスゴミがスルーしてくれるとは思えませんが。何が原因で民主党時代に先祖返りをするのかさっぱり理解出来ません。立憲の消費税減税ですが、全く信じていません。「そうでしたっけ?フフフ」は絶対未だに忘れてませんし、消費税減税と引き換えに法人税や所得税を上げるという案なのですから話になりません。流石財務省に一番忖度する政党だけの事はあります。ルーピーの脱税だけでなく、ブルージャパンの件でもしっかり弱味を握られているでしょうね。税務当局が後者を把握していないはずないですから。立憲は論外としても、国民民主は本気で支持者の期待に応える気があるのか、候補者選定のいい加減振りを見ると非常に疑問です。
たまきんさん、これは悪手。
確かに、日本の選挙は、「この人知ってる~・・・・」有利だけれど。
こ奴、絶倫・不倫婆で有名だからね・・・・・ダメだこりゃなのを信じたい。
先ず、ミンミンはレンゴー絶ちができるかどうか?(自民ならK団連絶ち出来るかどうか。)
>満塁で藤浪をリリーフに送るみたいなことをやってくる玉木雄一郎さん
例えがうまい!
国民民主党、選ぶ人間違えましたね…。