間違っているのは岸田総理の方

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

まずはゼロコロナ政策によって各地でデモが発生していた中共の記事から。

【【速報】中国当局、“無症状感染者数”の発表取り止め 事実上「ゼロコロナ政策」を撤回】
中国当局が新型コロナウイルスの新規の無症状感染者数の発表を取りやめました。
事実上の「ゼロコロナ政策」の撤回といえます。

中国の国家衛生当局は14日、これまで毎日発表してきた、新型コロナウイルスの新規感染者数のうち無症状の人の人数を今後は発表しないと明らかにしました。

新型コロナの検査方法を変え「受けたい人が受ける」方針にしたため、正確な数の把握が難しくなったためとしています。

コロナ感染者数の把握を放棄した形で、事実上の「ゼロコロナ政策」の撤回といえます。
(2022/12/14 テレ朝news)

事実上のゼロコロナ政策の撤回。
10月に中国共産党の序列2位に指名されたのが
上海市でゼロコロナ政策を実行していた李強です。

習近平は自身が中共の絶対権力者となるべく
自身の次ぐ序列の7人を全て自身のシンパから選ぶという事を行っています。

当然、李強もそうなりますが、
李強の行っていたゼロコロナ政策に対しての
激しい反発によってゼロコロナ政策を実質的に撤回することになったわけで、
通常なら責任を取らせたいところでしょうが、
自身の権力固めを優先する習近平は
これで李強を更迭するという事はできないでしょう。

中共は習近平の異例の三期目、
永久主席になるんじゃないかというような状況になっています。

そんな中で中国経済も調子が悪くなってきていて
国民からの不満がある程度高まってくるようであれば、
先日亡くなった江沢民のように日本をより敵視するような方法を採るなどして
国民の不満の矛先を変えようとする動きを採る可能性は低くはないと思います。

お次は与党の中の残念な人の記事。

【自民・稲田氏、防衛増税「首相は正しい」】
自民党の稲田朋美元防衛相は12日、岸田文雄首相が防衛力の抜本的強化のための財源をめぐり、年間約1兆円の増税を実施する方針を示したことに対し、「(防衛財源は)安定財源である必要がある。1兆円について国民に薄く広く、税の負担のお願いを検討する首相の方針は正しいと思う」と述べた。首相官邸で記者団に語った。

首相は8日の政府与党政策懇談会で、防衛費の増額について令和9年度以降、毎年度約4兆円の財源確保が必要になるとした上で、そのうち1兆円強を増税で賄う方針を示していた。

稲田氏は防衛費増額の方針に理解を示した上で、「私が(平成28~29年に)防衛相をやっているときに比べ、自衛隊員は数段厳しい状況の中で命をかけて国を守ろうとしている。(防衛費増額の)意義を国民全体で考えていくことは重要だ」とも語った。
(2022/12/12 産経新聞)

安倍派の中ではアベノミクスの最中から
財務官僚の洗脳工作を鵜呑みにして緊縮増税派の立場を取ってきた稲田朋美でしたが、
岸田総理の間違った強引な増税を正しいと評価するという
実に愚かな主張をしているようです。

そもそもが岸田総理の言う
「このまま防衛費を増額していくと1兆円分は財源が足りなくなる」
という話がまず嘘だと言わなければなりません。

【国の税収67兆379億円、過去最高 法人・所得税伸び2年連続―21年度】
 財務省が5日発表した2021年度の一般会計決算概要によると、国の税収は67兆378億8500万円と過去最高だった20年度の税収(60兆8216億400万円)を更新した。更新は2年連続。新型コロナウイルス禍からの世界的な景気回復や円安による企業収益の増加で法人税収が伸びた。賃上げなどによる所得環境の改善で所得税収も堅調だった。
 21年度税収は当初予算段階で57兆4480億円を想定。景気回復の動向を踏まえ、昨年12月成立の補正予算では63兆8800億円に上方修正していたが、さらに上振れる結果となった。
(2022/7/5 時事通信)

悪夢の民主党政権が終わり、
第二次安倍政権が始まって日銀の金融政策を政府に取り戻し、
金融緩和を始めて経済を好転させていくための片方の政策が動き始めました。
アベノミクスの両輪であるはずの大胆な財政支出については
財務省の省益断固死守の麻生太郎が妨害し続けたため、
本格的な経済成長とはなっていないところが残念です。

ですが、
第二次安倍政権以降、野田佳彦の置き土産である二度の消費税増税があっても
ほとんど毎年のように「税収が上振れしました!」と
税収が財務官僚どもの出した予測を上回る話が報じられてきました。

逆に消費税増税の直後に税収が落ち込むと
天災だの南アフリカのエボラの流行だの世界的な天候不順だのと
消費税増税が原因であると言わないようにするために
その都度、かなり強引な理由をこじつけてきました。

ですが基本的には第二次安倍政権以降は
毎年のように「税収が上振れたー!」と財務官僚はやってきました。

毎年のように予測が大幅に外れ続けるのならば
それは財務官僚達が使っている計算式が間違っていると考えるべきです。

実際に財務官僚は省益のため、増税を無限に続けるため、
「税収弾性値は1」
という嘘をつき続けてきました。

この数字を使って
「経済が良くなってGDPが成長しても税収はほとんど伸びません」
と嘘をつき続けることで
「だから増税以外に財政健全化をする方法はないんです」
という自分達の嘘を正当化し続けてきました。

景気対策を行い、経済成長をさせれば税収が増えます。
この増えた分をまずは防衛費の増額に充てればいいだけの話で、
「増税でなければまかなえない」
という財務官僚の言うストーリーがまず嘘なのです。

省益のために増税がしたい!なんとしても増税したい!
これが今の財務省のキャリアどもの考え方です。
これを財務省内で否定するような官僚は干されるので
誰も逆らえないでしょう。

日本が経済成長をしてしまうと税収が伸びてしまって
自分達財務省の嘘のための嘘の数字である税収弾性値1で計算した
偽の税収予想額を必ず上回ってしまう都合の悪い事実に気付く人が増えてしまう。
だから経済も成長させない方が良い、
それならば日銀を再び財務省の私物に戻して金融を引き締めて経済にブレーキを踏み、
さらに増税によって経済に冷や水を浴びせてそちら側からもブレーキを踏むぞ!

こんなところではないかと思います。

日本のマスゴミは財務省に媚びるために
日銀の独立性がー!と財務省のプロパガンダを広めて来ました。

日銀の独立性とは政府によって与えられた使命に対して
どのような手段でそれを実現しようとするかの手段部分の独立性でしかありません。

政府の政策を無視して財務省の好き勝手にやっていいというのは
日銀の独立性とは言いません。

ですが、日本のマスゴミはずっと日銀の独立性を後者のことだと国民に嘘をすり込み続けてきました。

そんな中でしたから日銀総裁に黒田を据えることに成功させ、
その後もリフレ派と言われる人間を理事に送り込むなどして、
日銀の独立性を「政府から与えられた使命を実現する手段の独立性」に正しく修正した
第二次安倍政権は大きく評価されるべき話です。

ところが岸田内閣は日銀総裁と副総裁に日銀と財務省の人間を充てる、
NHK会長にも日銀出身者を天下りさせて充てる方針を固めています。

とことんまで財務官僚主導の岸田総理は
これまでも財務官僚に嘘をつかれて安倍総理から
岸田が政調会長としてまとめた政策を修正させられたのに
それでもなお嘘つき財務官僚の嘘を鵜呑みにして
「だから増税を今決めなければならない!国民の責任だ!」
みたいなアホな事を言い出したのでしょう。

話をまとめましょう。

・財務省のキャリアどもは自分達の省益のために平気で嘘をついてきた。

・財務省は
「経済成長による税収の伸びでは財政健全化は絶対にできない」
 という嘘を正当化するため、
 税収弾性値は1であるという嘘を言い続けてきた。

・岸田は安倍総理のときにも明らかな財務官僚の嘘を鵜呑みにして
 「現金給付は所得制限付き」を実施したものの
 安倍総理に政策を撤回させられている。

・防衛費の増額に対して一部は絶対に増税でないと予算が不足する。
 という財務官僚が岸田に行ったであろうレクチャーがそもそも明確な根拠がない。

以上を踏まえれば、稲田朋美の言っている
「首相は正しい」
の根拠ってなんですか?と。

まずは経済成長を優先し、国債を利用するなどすればいいでしょう。
そして景気が好循環をし始めてその動きが加速しすぎた時に
調整するためのブレーキとして増税すればいいでしょう。

「まず増税ありき」「予算確保は増税でなければならない」

という財務官僚のデタラメを鵜呑みにし続ける
岸田総理の方こそ間違っているとするべきです。

この記事のURL:https://pachitou.com/?p=5556

コメント

  1. >2022/12/14 テレ朝news
    ↑ 玉川徹の番組で取り上げないのですかね。
    近く日中外相会談なんてやるそうですが…ハヤシもあるでよ…心配です。

    朋ちゃん
    同じ名前のゲイ脳人ともども、残念な部類に仲間入りですかね。
    当人は、元々保守派とかじゃ無いと言っているようですけど。
    安倍元総理にレク受けた後に、Z省に上書きされたとか。
    騙す手口においては、一枚も二枚も上、でしょうからね。
    自分の知人に、お花畑からネトウヨ(w)になった人がいますが
    お花畑時代は、パヨクの風説に合わせていて、周囲もその傾向筋の付き合いが多かったようで
    その人も、最近話したら「4?5?回目のワクチン止めようかと思ってる」
    なんて言ってたので、理由を聞けば、なんだか反ワクっぽいネタを
    吹き込まれてる様子が感じられて、
    「騙される人は何度でも騙される」が如く、
    周囲の風説に流されやすいんだなぁ…と感じた次第です。

    岸田目
    「国民の責任」に批判が多くて、
    それを官房長官に「我々の責任」に修正させてるあたりで…〇〇。
    おそらくZの考え方から
    岸田の首を差し出してでも、増税させるのではないでしょうか。
    国民の生命財産の事など、微塵も考えない輩なら、
    総理の首なんか痛くも痒くも無いでしょうから。
    「魔人がZ」です。

  2. 財務省の省益には、ひき逃げも軽い処分ですまされる?

    • それどころか戦後最悪の贈与税脱税すら不問にしましたよ。財務省は。

      • ルーピーとそのママンのことですね。
        彼等は異星人で法の適用外だからとか?
        それ以外に理由が思い当たりません(すっとぼけ)

        • なんか主様達のお話聞くと、財務省って映画や小説などによくある、サミットとかああいう巨額のお金が出る時に、多めに予算見積ってちょろまかして、競走馬買ったり、愛人囲ったりその馬に愛人の名前つけたりwそういうのがいそうな世界ですねw岸田さんは、彼らに顎で使われてるという表現は言い過ぎかしら?総理より力関係が、上に感じる。

  3. 本当なら震災復興財源を建設国債で賄うべきだったんだよなぁ。復興からより一層の発展のために使えば経済成長に伴って税収も上がるからそこから償還したら良かったんだが、増税で賄ったものだから経済がなかなか回復せず、復興もあまり進まないという結果になってしまった。

    そして今回、財務省は復興特別税の延命から存続を目指して小細工を弄しているとしか思えないことをしている。財源的には震災復興を先延ばししているとしか思えないし、仮に復興が完了したとしても防衛目的税として永続化させたいのでしょう。

    そしていつかは一般財源化するつもりなのだろうな。

  4. やはり早く歳入庁設立ですね
    計画止まってる様ですが
    そして内閣府の下に置く
    国税庁も年金機構も国家がお金を
    集めるものは集約
    相当のコストカットです
    そうすれば財務真理教にたてついても
    嫌がらせの国税調査も来ないでしょう
    財務省は財政企画省に改名し
    さいたま新都心合同庁舎に移転
    ついでに利権対策で
    公益法人や独法は役員報酬の
    上限を低めに定めないと高い人件費が
    公益の名の下にぼったくりを生む

  5. 請け様、更新お疲れ様です。
    Z官僚たちの隙あらば無理やりでも増税にもっていこうとする際限のない企み。東京都のcolaboや他社団法人への不透明かつ杜撰な公金支出。
    これら直近の事柄も含め、ブログ主様並びに多くの方々も同じようにずっと感じてこられている事でしょうが、役人の無責任かつ傲慢な振る舞いにには強い怒りしかありません。人は責任を負わず他人の金で好き勝手できるようになると、碌なことをしない。これは、民主主義国家だろうと独裁国家だろうと変わらない。歴史を翻ってみてもいつの世も官が栄えると民が苦しめれられる。人間の業みたいなものなのでしょうね。
    逆に困窮する国家の経済を救った高橋是清は暴走する青年将校たちに暗殺され、Zと闘っていた安倍晋三元総理もデマに踊らされた者の凶弾に倒れました。
    しかし、世の無常を嘆いてばかりもいられません。

  6. > まずは経済成長を優先し、国債を利用するなどすればいいでしょう。
    > そして景気が好循環をし始めてその動きが加速しすぎた時に
    > 調整するためのブレーキとして増税すればいいでしょう。

    禿同です!

  7. お疲れ様です

    野田内閣で復興増税の話し合いの時は国会で自民党議員が必死に「増税ではなく国債で」と訴えていたんですよね~でも、Z官僚の“ご説明”は自民党内に深く浸透してしまっているようです。

    https://www.sankei.com/article/20221214-SW3TJHHXEVMNFOWT3OY7XOO3HI/

    >自民党の猪口邦子元少子化担当相は14日、岸田文雄首相が防衛費増額の財源の一部を増税で賄う方針を示していることについて賛意を示した。「命をかけて国を守る人を税金で支えるというメッセージを出すのが政治の仕事だ。国民国家の基本は防衛を税金で賄うことではないか。自衛隊を税金で支えず、国債で(支える)とは失礼に過ぎると思う」と述べた。

    国債だと失礼・・・っていったいどういった発想なんでしょう。国際政治学者だったら防衛費に関しての世界標準くらいは知っててほしいものです。
    そうそう、猪口さんは今話題の「男女共同参画計画」の担当大臣だったのですよね。政策の中身がうまくいってるのかどうか、きちんと見直したらどうなん?と思わずにいられない。

    増税反対するには野党は当てにならないので自民党内の反対派に頑張ってもらわないといけませんが、党税調の話し合いがどうなるか・・・(ちょっと否かなり不安です)

    珊瑚は大切に

  8. 今晩は。
    結局は財務省OBでありながら財務省を批判してきた政策工房会長の高橋洋一氏を要職に据えなければいけないという事ですね。
    コロナの件で元厚生労働省医系技官で医師の木村盛世氏の「ある発言」を高橋氏が引用したところ、左の方々から批判を浴びて、当時の菅義偉政権の要職を辞任しましたが、あれは本当に可哀想だったと思います。
    高橋氏には民間人として財務大臣に就き、財務省を解体的出直しをさせるべきでしょうね。

  9. 残念ですが、増税通りそうですね・・・

    防衛費増額財源 自民税調が法人・所得・たばこの増税了承
    https://mainichi.jp/articles/20221215/k00/00m/010/222000c

  10. >習近平
    >江沢民のように日本をより敵視するような方法を採る
    可能性は高いと思います。
    クズ野郎プーチンがおっ始めたクソのせいで経済の悪循環は止まらないと思いますし…そして兎にも角にも台湾が鍵なのは間違いないと思います。

    >与党の中の残念な人の記事
    自民ではLGBTだの男女共同参画だの女性活躍だの…この辺りを推進側だったり強い繋がりがあるのは疑った方が良いでしょうね?金の流れを洗ったら第二のColabo疑獄になるかもしれませんよ?この系列の組織が反日を公然と活動してたりするんですから?そしてこの関連の予算を通しているのも財務省…何兆だっけ?という妄想だよ?w

    兎にも角にも記事の通り財務省系列は駄目だよね!
    当分の間は国政選挙も無い?だろうし、民主主義としても言うべきは言う!というのは押し通すべきだろうと思いますね。

    そういえば、なんだか「国民が自らの責任」の文言を「我々が自らの責任」に修正なんて流れていたけど…あの言い訳はほんとかね?(棒w
    今日のこの記事に出ている方や某猪口なんてのが既に担がれて出回っているわけだけど?辻褄が合わんだろうが…w
    ま、自民内部でも7割は反対らしいので、担ぐのもこういうのしかいなかったのかなぁ~w

    SNS無かったら反対派の声は無かったことにされてこのまま強引に通されてたでしょうね!
    自分で考えて声を上げるというのは、たとえ少しだとしても一昔前よりは確実に効果をもたらすだろう事を状況証拠は証明していますよね…

    それに、財務省がこのタイミングで防衛費を悪者にして経済に水を差すまで謀を企てたというのが本当のところなんじゃないですかね?
    マスゴミの連係プレーがそれを物語っているとしか思えませんし、財務省はどんなご説明をしたのでしょうかね?
    ま、師走になると色々と妄想癖が止まらなくなるんだよね…(笑)
    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

  11. いつも更新お疲れ様です。

    30年も間違った政策を続けるって恐ろしいですね。大東亜戦争の「失敗の研究」もいいですが、財務省の「失敗の研究」こそ必要なのではと思います。
    しかし財務省の間違いを正せないのは、財務省のプロパガンダを流すマスゴミの責任も大きいと思います。
    この点、大東亜戦争時のマスゴミの責任にも通ずるものがありますね。

    珊瑚は大切に

    ツイッターでの替え歌また楽しませてもらいました。黒塗りユリコチャンの替え歌が思いつかず、仕方なくZ省の替え歌を作りました。


    誰だ誰だ誰だ
    経済回復阻む影
    緊縮デフレのZマン
    省益かけて飛び出せば
    増税レクチャー誤説明
    取れ取れ取れZマン
    課せ課せ課せZマン
    増税一つ増税一つ
    おおZマンZマン

  12. 私立幼稚園で、頑張りました。
    私立小中学校ですごく勉強しました。
    私立高校で、東大合格のため、勉強しました。
    東大に合格しました。
    今後は、国家公務員を目指します。
    国家公務員になって国のために貢献します。

    • そうですか、頑張ってますね。
      これからも頑張って下さい、応援しますよ。

      ところで、「国のために貢献」とは具体的に何をするのか伺ってもよろしいですか?
      無回答でも構いませんよ。

  13. 何事もすぐに増税のネタにする財務省の感覚は、彼らにとっては誤りではなく当然の存在目的なのでしょうね。なにせ1999年発布の財務省設置法に「健全な財政の確保を図る」旨の記載があります。これにより国債発行を抑制し増税する言い訳ができるし実際そうやってます。まあ目的は国の財政ではなく予算と徴税を抑えることによる自省の権力確保と天下り先の確保でしょう。
    結局、財務省設置法を改革し先の「健全」と言うあいまいな表現を無くして財務省から徴税権をはく奪しなければ今後も変わらないでしょう。税務調査権は脅しの道具ですから。

タイトルとURLをコピーしました