政治 立民の代わりにAIでよくね? プーチンがウクライナで組織的に子供をさらっていった事が戦争犯罪にあたるとして、ICCがプーチンに逮捕状を出した事は報じられていますが、これでプーチンは外遊できなくなって困り始めているようです。ICCに加盟している国はそれほど多くないと言って... 2023.03.31 政治
政治 記者クラブ制度は国民にとってマイナスしかない 楠の葉っぱを裏返してじっくり眺めた事がある人はいるでしょうか?楠の葉っぱの裏を見ると葉脈の分岐する根本あたりに小さな穴が二つほど空いていたりします。これはフシダニという非常に小さなダニに住んでもらうためのダニ室と呼ばれる部屋です。ただし、フ... 2023.03.30 政治
政治 高市は我慢していただけだった模様 (トップ画像は差し込まれたとされる文書の一つ)奈良県知事選挙が告示されていますが、自民は二階と手を組んでいる岸田と茂木幹事長という都合もあるのか荒井正吾に「おめー出るんじゃねーよ」をせず分裂選挙になりました。茂木幹事長としては自分が近い維新... 2023.03.28 政治
政治 小西文書事件は小西洋之によるただの難癖でしかなかった 小西文書について総務省が3月22日に「最終報告」を出しました。日本のマスゴミ各社はお得意の談合によって総務省が「捏造はなかった」と確認したとして報じています。これこそマスゴミによる捏造だと言っていいでしょう。総務省の報告書によれば高市大臣か... 2023.03.27 政治
政治 高市大臣を応援します 国対委員長というポストが各政党にあります。国会対策委員会というものが国会で開かれてここで与野党で談合してどれを通すか、どれを通さないかとかを決めて旧社会党が支持者にもメンツが立つようにどの法案を通してやるからこれだけ反対活動させろよな的なこ... 2023.03.23 政治
政治 立民と総務省の義務は小西文書漏洩を告発すること 小西文書について何度も書きますが、・政府側の違法行為は確認できない・放送法の解釈変更はされていない(総務省も認めている)以上から、小西洋之の「違法な放送法の解釈変更があった」という主張は今のところ裏付けが全くありません。違法性がない以上、公... 2023.03.20 政治
政治 「小西文書事件」と呼ぶべき まずは赤木夫人との約束を破って自分を売り出す目的のためにもネトフリ版「新聞記者」で赤木夫人からゲットしていた遺書等の資料をドラマに利用させ、これを知った赤木夫人に激怒されてしまったことで赤木夫人から逃亡し、遺書すら返却せず逃げ回っている持ち... 2023.03.12 政治
政治 小西が話をすり替えようとしている 昨日、総務省は国会で総務省官房長を通じて小西文書については本物であるとの認識を示しましたが、『この小西議員の公表した文章につきまして、その記載内容は「発言者に内容の確認がとられていない事」「文書中の発言内容について、 かなりの方の認識が異な... 2023.03.08 政治
政治 永田メール事件再び? まずは時事通信の記事から【出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会】自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子... 2023.03.04 政治
政治 子供を出汁につかうのは悪い大人の典型 3月23日告示、4月9日投開票予定の奈良県知事選ですが、自民党奈良県連は現職の荒井正吾(78)知事を支持しない方針を固め、新人の平木省(48)を推薦することを決定しています。荒井正吾知事はすでに4選。次が5選となります。しかしながら実績と言... 2023.02.06 政治