首班指名

政治

首班指名、有権者だけが支え

いよいよ今日は首班指名ですが、立憲民主党がとりあえず諦めたみたいなのでおそらくは数的優位で高市早苗総裁が首班指名となるのだろうと思います。岸田文雄らのおかげでものすごいマイナスを背負ったスタートになり、政権の安定運営どころか進めたい政策もど...
政治

巧遅は拙速に如かず

【首相指名選挙、21日実施の方針変わらず 野党が議運委欠席=自民】[東京 16日 ロイター] - 石破茂首相の後継を選ぶ首相指名選挙の日程を決めるため16日に予定されていた衆院議院運営委員会理事会は野党側の欠席で開催できなかった。自民党側は...
政治

嘘つきすぎでしょ

主張に全く一貫性がない公明党の斉藤鉄夫代表についてまた高市総裁に嘘をついていた裏付けが追加されました。【「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー】公明党の斉藤鉄夫代表が14日、朝日新聞のインタビューに応じ、自民党との...
政治

ガラスの天井に見える影

まずは立憲民主党の今井雅人議員のステマ疑惑から。唐突に公明党を応援する自分のポストに対して自分のアカウントでお礼してしまっています。裏アカウントとの切り替えに失敗した可能性が最も高そうです。10月11日のリハック出演時の斉藤鉄夫公明党代表が...
政治

高市だから連立解消、そのための理由作りだった。

すでに皆様もご存知かと思いますが、高市早苗をなんとしても総理にしたくないのか公明党が連立離脱を決めました。まずは26年間の連立、ご苦労様でした。与党としての苦労も相当あったでしょう。オールドメディアによる理不尽な自民攻撃に巻き込まれた事もし...
政治

岸破政権の負の遺産

※トップ画像は首相官邸から引用まずは目先の権力闘争の事しか考えず自民党をボロボロにした岸破政権の後遺症の大きさがわかるお話から。【野党の首相候補一本化「期間限定の内閣を」 立憲民主党の安住幹事長】立憲民主党の安住淳幹事長は7日のBS日テレ番...