政治 妥協しないと言うだけなら誰でもできる 7月6日の日曜討論で石破茂総理が「安易な妥協はしない。だから時間もかかるし、厳しいものになる」などと米国との関税交渉について発言したようです。7月9日に発動するわけで実質もう時間切れですよ。交渉については鳥取県の国会議員仲間で石破茂が自身の... 2025.07.08 政治
政治 飛び込み営業しかない外交って…… 国民民主党が擁立を見送った菅野志桜里ですが、無所属で東京都選挙区で出馬するようです。複数人区で知名度があると当選の可能性がとても高い選挙区でありますからそこを狙ってきた形でしょう。ガソリン代架空計上を辞めた秘書の横領ということにして誤魔化し... 2025.07.02 政治
政治 ウイスキー外交?中身は100%外国産なのに ちょっとだけお酒好きのブログ主として許せない話があったので取り上げます。【赤沢氏が英語でウイスキー外交展開 駐日米大使に「倉吉18年」渡す】赤沢亮正経済再生担当相は23日、米国のジョージ・グラス新駐日大使と内閣府で面会した。トランプ米政権の... 2025.04.28 政治
政治 ただでさえ弱い政権なのに無策とは 騒動に発展して自民党都連からの公認予定が見送られた渡部カンコロンゴ清花氏の件ですがご本人がnoteを公開されています。【これまでの歩みと政治への挑戦にかけた想いについて】一部ピックアップします。――もともと私は、まだまだ狭い視野からの「左寄... 2025.04.18 政治
政治 関税交渉、大丈夫なんですかね? 石破総理も自身の能力や思慮の足り無さの中でそれなりにがんばってはいるのでしょうが、やはり長い事マスゴミに乗っかって後ろから撃つ事を繰り返していたためか、どうにもイマイチと言いますか、当事者意識がまだまだ薄い気がします。【首相「誰と話せばトラ... 2025.04.10 政治