財務省

政治

自分達の置かれている状況を理解しようとしないお貴族様

今日の記事をお読みいただく前に、昨日の当ブログの記事をお読みいただきますと理解がより深まると思います。派閥のメンツを優先した報復のために河井夫妻潰しを実行し、贈収賄に持っていっくために地方議員達に証言させつつ、地方議員達100人全員が不起訴...
政治

税制について表で議論できる所に持ってきたという功績

まずは先月の日経の記事から。【自民税調、小渕優子・斎藤健氏ら起用 インナー4人交代】自民党税制調査会は6日、党本部で「インナー」と呼ばれる幹部の非公式会合を開き、2025年度税制改正に向けた議論を始めた。税調会長は宮沢洋一税調会長が続投する...
政治

記者クラブという国民の不利益にしかならない仕組み

昨日の当ブログの記事に以下のようなコメントをいただきました。――一つ、ブログ主様に質問が有ります。既得権に乗っかっていたマスコミが斎藤潰しに動いた、というブログ主様の推察はとても参考になりました。ただ、今一つ理解に苦しんでいるのが左派の動き...
政治

立民は自分達はやらないつもりで主張するので相手にしてはいけない

※トップ画像は梅谷守が現金や日本酒などを配っていた事を正当化する岡田克也まずは弁護士ドットコムの記事から。【サッカー伊東純也選手の2億円訴訟スタート、訴えられた女性2人は初の記者会見「性被害は事実」、選手側「女性の告訴は虚偽」】(2024/...
政治

有田withしばき隊は選挙応援もっとガンバレ!

昨日投開票のあった名古屋市長選挙ですが、減税日本の後継者候補が当選。1年以上前から準備していたはずの大塚耕平は惨敗に終わりました。ネットでデマを流された等々言っているようですが、ブログ主はこれが最大の敗因だと思ってます。有田芳生withしば...
政治

やっぱり県民の命はどうでもいいオール沖縄

まずは政府の経済対策の原案とやらについて報じられているので取り上げます。【新経済対策原案 物価高への対応として給付金など盛り込まれる】政府の新たな経済対策の原案が明らかになりました。物価高への対応として、住民税の非課税世帯を対象に給付金を支...
政治

真に恐れるべき敵は無能な味方

玉木雄一郎に不倫がー!というような報道が出て来ています。陰謀論と言われようと書きますが、財務省とマスゴミの癒着は露骨です。減税を妨害するためにキーマンをスキャンダルで叩きに来たと言ったところではないでしょうか?マスゴミが民主党を守るために菅...
政治

労働者が搾取され続けるのだからジリ貧にならないわけがないだろ

※画像は財務省(wikipediaより引用)国民民主党の基礎控除引き上げの減税策への世間の評価が良さそうだと気付いたらしい立憲民主党と公明党がこれに対抗してきました。【立民、7.4兆円の緊急経済対策 「130万円の壁」に給付制度】 立憲民主...
政治

財務省とマスゴミのミスリード

※トップ画像は10月29日の定例会見で国民民主党玉木代表に対して、財務省に媚びた質問を真っ先にぶつけるTBS記者立憲民主党は政権交代、権力を握る事が目的であるため、野田佳彦が維新や国民民主党、日本共産党にも首班指名で立民へ投票するように呼び...
政治

平成の脱税王は全く処罰されていない

蓮舫陣営の支持者達がそこら中に貼ったRシールですが、杉並区で自民党区議達が剥がしていた模様。これには全力で噛みついて嫌がらせをしていた立憲共産党サポーターズもだんまりのようです。薬屋のひとりごとのコミカライズ担当のねこクラゲ氏が脱税で執行猶...