菅直人

政治

日本の足を引っ張っる事しかしない

韓国の将棋倒し事故の動画を見ていたら一般人の心臓マッサージのどさくさに紛れて臀部をもみもみしている人の映像がありました。気付いてドン引きです。一昨日の国会。参議院・外交防衛委員会で立憲民主党のエースの小西○之という議員が質問時間の30分延々...
政治

商売のためにやってたのね

秋葉原連続殺人事件の加藤智大の死刑が執行されたら案の定、朝日新聞や日弁連、その他反日系の人達が文句を付けているようです。その主張にはちょくちょく、犯人側にも事情があっただのなんだの言って死刑を行っても意味が無いだのなんだの。そんなの身勝手な...
政治

底辺の争い

昨日の記事のコメント欄にこんなコメントをいただきました。-----日本共産党は自衛隊を有効活用するようなことを申している部分に付いてですが、私は自民党や維新の会等の保守系や立件民主党が政権を取るなら自衛隊反対。共産党が政権を取ると中共の様に...
政治

何でも小出しで中途半端だけど保身は早い

もう各党とも選挙気分になっていますね。選挙シーズンと言えば高さ制限を無視して突っ込む街宣車も名物の一つです。いやもうマジでちゃんとチェックしようよ・・・。今回はれいわ新選組がやらかしていました。街宣カーの事故と言えば菅直人のこれでしょう。右...
政治

まずはルールを守れよ

日本再参入を発表して4月から乗用車販売を開始したヒュンダイですが。4月の販売台数が日本自動車輸入組合のデータによりますと。4台!(それ以前の43とかはバスなどの販売台数と思われる)日本代理店の店長と営業あたりですかね?ヒュンダイさん。この調...
政治

外国人献金もらってた人

山梨・道志村で見つかった遺骨がどうやら行方不明になっている女児のものであると判明したようです。ご冥福をお祈りします。この件でなんか陰謀論めいたことを言ったり、「小さな子があそこを移動するとは思えない」みたいな発言を持ってきて謎は深まった的な...
政治

報道の自由の問題はまずは記者クラブ制度廃止から

昨日取り上げた立憲民主党の奥野総一郎の主張を簡単に。・憲法改正は許されない。・(憲法改正手続の修正を進める)与党はロシアよりひどい・改憲をしない前提とした憲法審議なら認めてもいい・ウクライナを出汁にして改憲に進む事を認めてはならない奥野総一...
政治

リーダーに必要なのは胆力

デジタル庁事務方トップの石倉洋子氏が退任するとのことで元々MITでやらかした伊藤穣一の代打で白羽の矢が立った人ではありますが、やはり霞ヶ関の人達のデジタル介護から始めないといけないというのが、相当な負担だったことは容易に想像が付きます。自分...
政治

やっべー菅直人が維新を潰すために大阪で応援するってよ(棒読み)

中共が世界にばらまいた武漢肺炎がオミクロンとなって中国に帰ってきた事で上海がロックダウンしたと思ったら今度は西安もロックダウンとなったようです。上海のロックダウンの出口が見えないため、世界的な半導体の供給にも影響が出そうです。徹底的なPCR...
政治

節電を慢性化させるのが立民の考え方

昨日の当ブログの記事に対して直近の電力不足対策だけに原発の再稼働ということを書いたと読み取ったらしい残念なコメントがありました。それだったら産業用電力の安定供給とかそういう話までしないと思うのですけど…。ちなみに河北新報に今回の震度6強の地...