政治 北朝鮮の手下団体 韓国では民主労総という労働組合の巨大な団体、日本で言う所の連合みたいな組織があります。この団体は北朝鮮との強い関係が以前から指摘されてきた団体です。2023年の産経の記事を取り上げます。【<特報>脈々と続く故金日成主席の日韓離間指令…福島デ... 2025.01.11 政治
政治 いいのか?このままだと枝野か野田だぞ? 立憲民主党の代表選挙ですが、枝野幸男に続き、野田佳彦が出馬表明したようです。立憲民主党は自民党の真似をして代表選挙への出馬には20人の推薦人を集めなければなりません。135ほどの所属議員数ということを考えればここから少なくとも42人が消えた... 2024.08.30 政治
政治 子供の命を飯の種にし続けたいのが本音 まずは琉球新報から。【デニー知事、学生からの「辺野古が完成したら?」に異例の回答 知事「シュワブ部隊の移転要請」 沖縄】沖縄県の玉城デニー知事は27日、沖縄国際大学の授業に特別講師として登壇し「新・沖縄21世紀ビジョン基本計画」の説明や基地... 2024.01.28 政治
政治 信者さん達はちょっと距離を置いて深呼吸してみて 神谷宗幣が次々に幹部を追い出している参政党ですが、ついに武田邦彦氏も追い出されたようです。参政党は昨年の参議院選挙ではゴレンジャーと称してボードメンバー5人によって宣伝をしまくりました。このゴレンジャーと名付けたボードメンバーこと中心メンバ... 2023.11.13 政治
政治 国民に負担をお願いするだけ まずはこちらの記事から。【岸田首相、理解と協力を訴え 対露制裁に伴う物価高騰】岸田文雄首相は9日、ロシアへの経済制裁に伴う物価高騰について「国際的な平和秩序を守るための正念場であることを国民にも理解いただき、引き続き協力をお願いしなければな... 2022.04.10 政治
政治 なんでも先送りという巨大な負債作り 名護市長選挙ではオール沖縄が前回の選挙よりもさらに票差を付けられての負けとなったわけですが、こういうときに味わい深いのが反日メディアの社説です。ではまずは琉球新報の選挙告示の日の社説から。【<社説>名護、南城市長選告示 将来託す1票見極めよ... 2022.01.25 政治