河野太郎

政治

うがいはうがい以上の効果はないからね?

当初はかっこつけて11月の大阪都構想の住民投票のためにも(前回の住民投票は無かった事になりました)バンバン目立とうとしていた大阪の吉村知事でしたが、ここのところ対策がいっこうにうまくいかず大阪の武漢肺炎感染者数も増加傾向となっていました。そ...
政治

取材しない記者、会話ができない政治家

まずは共同通信のこの記事から。【立・国合流、党名巡り難航 新党設立方針では一致】立憲民主、国民民主両党の合流を巡る水面下交渉が、党名を巡って難航していることが分かった。新党を設立する方針では一致したものの、立民の枝野幸男代表が「立憲」にこだ...
政治

デマはあいつらの常套手段

さて、当ブログでここのところいつもでたらめな根拠で大上段から相手を罵倒しないと自我が保てないewkefcなる荒らしコメントをする人がいます。異次元の頭の悪すぎる理論を使うのですが、日本共産党が得意とするデマ戦法に通じるものがあったので以下の...
政治

大臣に仕事をさせてやりたい

まずは河野太郎防衛大臣のツイートから。-----河野太郎@konotarogomame今日の予算委員会、午後1時から午後5時までの集中審議の間、なぜか防衛大臣は質問通告がなくとも座っていなければならない「張り付き」とされ、4時間ずっと座って...
政治

どんどんチャイナ批判の声を挙げよう

英国王室からヘンリー王子夫妻が離脱となったようです。日本のメディアだとやっぱり断片的な報じ方をされているようで・ヘンリー王子夫妻、嫁がサセックスロイヤルを商標登録するなど英国王室の看板を利用して荒稼ぎ。・嫁のメーガンに引っ張られてかヘンリー...