政治 そのデータはおかしい ブログ主の地元の大衆酒場でそれとなく聞いたら聞いた人で結婚に賛成する人がほぼいなかったんですが、まぁ、地元ですし20人くらいにしか聞いてませんし。だいたいの意見として、・借金しまくって返そうともしていない・働いてないというところで大反対、さ... 2020.12.02 政治
政治 取材源との約束はどうでもよかった模様 まずは「菅義偉の天敵」を自称する恥ずかしい人、東京新聞のエース記者である望月衣塑子の記事から。【東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文】(2020年11月30日 デイリー新潮)望月衣塑子と言えば自分で... 2020.12.01 政治
政治 根本的に考え方が違います 日曜討論にて立憲民主党のずっと幹事長の福山哲郎が「(GoToで感染が広がった)エビデンスが無いというが、一方でGoToトラベルが原因になっていないという明確なエビデンスもない」と言ってGOTOやめろと批判するだけの自分たちのやり口を正当化し... 2020.11.30 政治
政治 GOTOの前に止めるのがあるだろ 武漢肺炎の陽性者数が急激に増え、特に大阪ではすでに用意していた武漢肺炎用の病床数を超えているようです。マスゴミと日本医師会と東京都医師会などがせっせとGOTOトラベルを犯人にしようとして騒いでいますが、次のマスゴミのステップは「世論調査でG... 2020.11.23 政治
政治 彼奴らは反省や後悔などしません まずは自民党内での財務省派がなんとかして景気対策補正を削ろうとしていますが、その点について世耕参院幹事長の正論から。【自民 世耕参院幹事長 第3次補正予算案は30~40兆円規模確保を】今年度の第3次補正予算案について、自民党の世耕参議院幹事... 2020.11.17 政治
政治 あいつらはもはや人類の敵でしょ 先日もまた立憲民主党の議員が国会でその頭の悪さをアピールしていました。11月11日衆議院内閣委員会より立憲民主党の大西健介と河野太郎大臣とのやりとり-----立民 大西「全日本印章業協会の徳井会長らは『大臣への面会を度重ねて求めているが拒否... 2020.11.14 政治
政治 合流しても支持率はなお下がり続ける 支持率調査の数字をNHKと読売が出しています。NHKでは1%上がって内閣支持率が56%読売では2%上がって同69%政党支持率がNHKでは自民が36.8%読売では48%立憲民主党の政党支持率がNHKで4.9%、読売では4%となっています。国民... 2020.11.11 政治
政治 日本モデルがうまくいってる証拠でしょ 鬼滅の刃の映画の大ヒットがニュースになっています。(アニメは売れるけど相変わらず邦画が売れないのはあの業界がパヨにほぼ独占されていて閉鎖的なのも原因のように思います)今年の春頃、全く人が入っていない映画館を思い出せばそれから半年弱で映画館に... 2020.10.22 政治
政治 終わってるポンコツが集まってるだけでしょ 尾木ママとかいうテレビタレントが自身のブログでいじめ問題についてこんなことを書いています。-----問題は・何故、日本だけがいじめが突出して多いのか?しかも、いつまでも減らないのか?なにが海外と違うのか?ですーー① 教師も社会も政治の世界も... 2020.10.07 政治
政治 データや実績から全く信用できないっすね。 鹿児島県の与論島で今年の7~8月に59人が感染した件で医療従事者などもいたものの与論島の憲法となっている与論献奉(よろんけんぽう)が原因だったようです。朱塗りの杯に焼酎を入れてこれを自己紹介や挨拶をしながら回し飲みすることで客人を受け入れる... 2020.09.28 政治