政治 新聞を読んでたら現実がわからなくなる 静岡5区で圧勝した細野豪志が正式な自民党入りを求めているようです。ところが静岡5区には吉川赳という岸田派の議員がいるので岸田派とそれに阿る福田総務会長が難色を示しています。ブログ主的なところで言わせてもらえば吉川赳という議員に未来はありませ... 2021.11.03 政治
政治 普通は自民大勝と書くべきでは? 昨日は衆議院議員選挙の投開票がありました。前回との議席差が以下。自民 276→261公明 29→32立民 110→96共産 12→10維新 11→41国民 8→11自民党が絶対安定多数の261を確保。立民、共産は議席減。維新が大幅に議席を増... 2021.11.01 政治
政治 続・憲法を守れ(ただし立民は守らない) 不定期ながらこのブログの恒例となってしまっている反省から。昨日の記事で>今回の選挙は野党が優先的に成立を目指す政策の中に外国人参政権も入ってます。と書きましたがこれは間違っておりました。これはブログ主の勘違いによるもので謝罪し、撤回いたしま... 2021.10.29 政治
政治 憲法を守れ(ただし立民は憲法を守るとは言ってない) まずは韓国からけっこうヤバイニュース。【過去5年で不適格血液3万個を輸血に使用、患者には一切知らせず=大韓赤十字社定期監査報告書】 過去5年間に3万個近い不適格血液が患者に輸血されたが、一連の事実は病院などから患者に一切知らせていないことが... 2021.10.28 政治
政治 有権者はナメられてますね トップ画像は「拉致被害者は生きていない」「拉致問題はないんじゃないか」等の暴言で選挙への影響を心配した立民から公認を得られなかった生方幸夫。(本人としては公認辞退と言い張っているようですけど)SNSでは堂々と立憲民主党を名乗って選挙宣伝して... 2021.10.26 政治
政治 民主党政権はひどすぎた 小沢一郎の子分として検察に圧力をかけまくっていたことを国会でも指摘された元民主党の辻恵はいつのまにやら山本太郎のれ新から出馬していたのですね。反日サヨクの遺伝子はきっちり守るらしく、点字ブロックに看板、自転車。郵便ポスト前をふさいでビラ配り... 2021.10.21 政治
政治 遅い→早すぎる。に批判を変更 自分の選挙のためだけに維新の会の候補者どころかその家族にまで迷惑をかけている小川淳也(香川1区)というろくでもない人がいますが、テレビでは相変わらずこの問題がやばすぎるので叩かないようにして小川淳也と立憲民主党を守り続けていますね。その件で... 2021.10.17 政治
政治 連合はナメられてるけどそれでいいの? 大阪5区から籠池諄子氏が出馬するとのことです。この選挙区でいまのところ立候補が予定されているのは宮本岳志(共産)国重とおる(公明)大石あきこ(れ新)という顔ぶれなので籠池諒子氏を応援したくなります。森友問題について籠池夫妻が左翼政党の連中に... 2021.10.08 政治
政治 さもしい批判してるからブーメランになるんだよ 立民、民民、共産が自民党を「変わらない、変われない」と批判しているのですよね。一部の人間が交代してるだけの使い回しと全く変わらない独裁と。そういう人達が言うと説得力が違いますねーーー。2019年の参議院選挙で立憲民主党から岐阜県選挙区で出馬... 2021.10.07 政治
政治 結局、野党合同ヒアリングしか手がないらしい 国政政党立ち上げを「一番最後に発表」することで少しでも話題にさせたかったであろうファーストの会こと小池ファーストの会ですが、候補者公募が17日締め切りとなっていてこのスケジュール感だと19日の衆院選公示には間に合わない事になります。実に間抜... 2021.10.06 政治