政治 言い換えようと事実は変わらない ※トップ画像は代々木の日本共産党本部ビルに設置されている防犯カメラと思われる設置物最近の日本のメディアは日本語が怪しい記事の配信がしばしば見受けられます。そのたびにSNSでネタにされるのですが、今回は沖縄メディアから取り上げたいと思います。... 2025.08.04 政治
政治 赤い記者達と仲間達の裏金疑惑は追及されてないような 神奈川新聞が参政党の会見に出禁を食らった事でTBSとかいう反日メディアが報道の自由だの国民の知る権利だのと騒ぎ立てていましたが、神奈川新聞の石橋学と言えばしばき隊の準構成員と言って良いほどしばき隊とつるんで活動してきた人物でこれまでも自分が... 2025.08.02 政治
政治 隣の韓国で失敗政策と実証されているのに まずは石破政権の飼い主の記事から。【岸田文雄前首相「賃上げで手取り増が本筋」野党の消費税引き下げを牽制 甲府で講演】岸田文雄前首相は25日、甲府市内で行われた自民党山梨県連の政経セミナーで講演し、参院選を目前に控える中で「税制を変えて手取り... 2025.05.30 政治
政治 幼児の屁理屈と全く同じレベル ※トップ画像は築地の豊洲移転の時にコンクリートに溜まった水がアルカリ性だとドヤ顔で批判していた共産党の議員達「共産党式反対のための反対論法」とでも名付けた方が良いのではないか?そんな屁理屈の手口があります。赤旗以外でもそんな手口を堂々と使っ... 2025.02.05 政治
政治 お友達人事がさっそくダメそう ※トップ画像はブルーリボンバッジを付けずにゼレンスキー大統領へ表敬を行う岩屋毅大臣(外務省HPより)まずはマスゴミの狙っている世論誘導の方向などをわかりやすく発信している東京新聞労働組合のポストから。――東京新聞労働組合@danketsu_... 2024.11.23 政治
政治 外国人による不正投票がまかり通っているヤバさ まずはやばい話から。【神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 綾瀬市選管】 神奈川県の綾瀬市選挙管理委員会は26日、衆院選と最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票で、投票権のない外国籍の市民に投票用紙を交付するミスがあったと発表し... 2024.10.30 政治
政治 不正ができる制度を維持したい、つまり不正したいんでしょ? 10月8日分投稿が長くなったので二つに分けました。先日取り上げましたが、日本共産党系の団体である保団連がXでデマの連ポストを垂れ流し連ポスト全てにコミュニティノートが付く極めて恥ずかしい事をやっていました。日本共産党はデマを基本の攻撃手法と... 2024.10.08 政治
政治 ブーメラン使いは立民への移籍をオススメ スーパーにはもうお米が積み上がっているようなのですが、備蓄米を放出しろ!とか自民の減反政策がー!とか散々煽ってた日本共産党とかれいわ新選組の人達は今なにやってんですかね?東京新聞とArctimesの記者の二つを使い分けながら東京新聞の肩書き... 2024.09.20 政治
政治 読者を騙そうという明確な意図で まずは偏向報道の代名詞、waiwai変態新聞の記事から。タイトルで印象操作しつつ読者を引きつけようという魂胆の記事があったので取り上げます。【「ジャパンに追い出された」 祭典の陰にあった排除 パリ五輪】(2024/8/11 毎日新聞)・フラ... 2024.08.17 政治
政治 管理責任を放棄しているのだから議員会館の会議室は廃止せよ ウクライナへ侵略戦争を続けているロシアですが、いよいよ砲身が不足してきたようです。砲弾の不足について中北から補っているようですが、それを撃つための砲身の供給がいよいよ危うくなってきているようです。それに北朝鮮製の砲弾は品質が悪く、これも砲身... 2024.07.24 政治