政治 嘘を書いても責任取らないのは楽でいいですね 立憲民主党の議員達がイランとイラクの区別ができなくて間違いまくっています。特に塩村文夏は政治については素人未満なのでスレイマニを勝手に少尉にしてみたりとなんかもうメチャクチャです。知らないなら知っているフリをしようとSNSで投稿などせず、黙... 2020.01.10 政治
政治 要素に分けて分析する必要がある 昨日のブログ記事にいただいたコメントを一つ取り上げたいと思います。-----HN:歴史を裁く愚かさ[インパール作戦が無かった場合のパラレルワールド]ブログ主は、そもそも日本が何故多大な犠牲を払ってまで「大東亜戦争」を敢えて敢行したのか解って... 2020.01.09 政治
政治 今年も一年ありがとうございました。 昨日の朝日新聞の社説は朝日新聞らしいブーメラン満載の内容でした。朝日新聞としては1年間の総括としての社説だったようですが、朝日新聞社の中の人達はそれだけ「自分たちだけは別」と無条件に、無意識に棚に上げて偉そうに書けてしまうあたりに病気を感じ... 2019.12.31 政治
政治 政治資金の扱いについて整理してほしいけど 27日に韓国の憲法裁判所が日韓慰安婦合意を違憲だとする訴えを却下したわけですが、その件について中央日報の記事から。【韓国外交部「憲法裁判所の決定尊重…慰安婦被害者の尊厳ために努力する」】「韓日慰安婦合意」は憲法訴訟の対象ではないという憲法裁... 2019.12.29 政治
政治 朝日新聞が自重を呼びかける理由は? 大阪維新が再び大阪都構想の住民投票を行う事を決めました。大阪都構想についてはこのブログで過去に何度も触れていますが、・大阪都構想で経済効果もプラスで一気に財源ができる →よくよく議会で追及されたらそんな事は無い事を認めました。・大阪都構想で... 2019.12.27 政治
政治 自分を棚に上げて考えるなよ まずは京都新聞の記事から。【なぜ在日コリアン嫌うのか?「ニンジン嫌いと一緒」 元在特会メンバーら、朝鮮学校ヘイトに謝罪なし】(2019/12/19 京都新聞)ブログ主は在特会のやらかしてきたことは愛国的なものを煙たがらせるための街宣右翼と似... 2019.12.23 政治
政治 まず記者クラブを廃止すべき 世耕大臣のときに経済産業省は各執務室に鍵を導入。職員以外は入れないようにしました。梶山大臣もこれを踏襲しているのですが、テレビ朝日はこれを「記者締めだし」などとしてニュース番組でわざわざ記者に各部屋の扉が開かないことを確認させる映像を撮って... 2019.12.20 政治
政治 良い人になりたい病 国民民主党の津村啓介議員の2019年12月15日のツイートが以下。-----津村啓介@Tsumura_Keisuke地方議会の投票率低下、候補者不足は深刻。国政に外国人参政権はありえないが、地方自治のありかたについては外国人の参画も含めた議... 2019.12.17 政治
政治 イランの反応でやっぱりかぁと納得 まずは韓国ネタから。【イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態】イラン外務省が先日現地駐在の韓国大使を呼び「イラン産原油と超軽質油の輸入代金を支払え」と強く抗議したことが13日までにわかった。代金はおよそ7兆ウォン... 2019.12.16 政治
政治 違法性があったら告発してるよ まずはバイデン終了のお知らせ。【ウクライナ疑惑質問の有権者にバイデン氏激高の一幕波紋】アメリカ大統領選挙の野党・民主党の有力候補、バイデン前副大統領が、いわゆるウクライナ疑惑への関与について質問した有権者を「うそつきめ」などと、感情をあらわ... 2019.12.09 政治