朝日新聞

政治

既視感あるなと思ったら

まずは訂正。#検察庁法改正案に抗議しますのハッシュタグで一文字違うとのご指摘がありました。検察庁法改正法案に抗議します。と「法」の文字がついていました。別タグカウントになりますね。ご指摘ありがとうございます。従って昨日取り上げた30万まで減...
政治

やっぱり嘘つき

昨日取り上げたテレビ朝日のねつ造の件ですが【テレ朝「お考えを十分に紹介しきれなかった」 「グッド!モーニング」医師取材で「内容を真逆に編集」指摘受け】(2020/5/8中日スポーツ)澁谷泰介医師のPCR検査をいたずらに増やすべきではないとい...
政治

嘘つきは共同通信のはじまり

まずは4月24日の朝日新聞の記事から。【訂正して、おわびします】▼19日付5面「維新10年」の記事で、40代のパート女性の「小学校2年の長女は、維新が全国で初めてつくった塾代を助成する『教育バウチャー』制度を利用して英語の通信教育を受けてい...
政治

マスコミは反撃されないイジメがしたいだけです。

まずは安定のゴミ記事、毎日新聞から。【首相の「アサヒノマスク」発言が物議 2枚3300円の製造元、調べてみると…】 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、政府が全世帯に2枚ずつ配る布マスク。安倍晋三首相が主導し、国民の人気はいまいちで「...
政治

立民と共産と民民抜きで国会進めてくれよ

なんか総理が一律給付に反対していたけど世論の反対で折れたかのような話で押し切ろうというアホコメントがありましたので改めて。・3月16日に総理が岸田に党で補正予算についてとりまとめを指示。(目玉に給付を据える形で指示している)・3月19日西村...
政治

中国の世界戦略の下請けが商売ッスか

中国製の検査キットをビジネスにつなげようと企んだのでしょう。孫正義はPCR検査を全員にできるようにするみたいなことを言って非難が殺到して撤回しました。そして孫正義が新たに打ってきた手が-----孫正義 @masason出来ました。世界最大マ...
政治

記者クラブ制度を見直しましょう

先日の安倍総理の会見で元極左テロ団体関係者で菅直人内閣のときの首相顧問を務め、菅直人の20年来の友人であるピオ・デミリアが安倍総理に対策に失敗したら責任を取るのかという質問をしていましたが、この件で少し補足しておきたいと思います。イタリアで...
政治

嘘、大げさ、紛らわしい

ここのところの感染者数の増加。3月後半の三連休のときに気が緩みまくった連中が中心。というように思います。それにK-1の開催強行までありましたからね。東京や埼玉で感染者数が増えるのはタイミング的にも納得だなーとブログ主は考えています。産経新聞...
政治

朝日新聞グループは反社指定すべき

昨日のコメントで韓国がコロナの感染者の増加と死亡者を抑えられているという事について質問がありましたが、まずはじめに言っておきます。ブログ主はあの数字を信用しておりません。言葉を選ばないで書かせていただければ、あの国はまともな民主主義国家では...
政治

嘘、捏造、証拠改竄、朝日こそ批判されるべき

皆さんは「BARレモンハート」という漫画はご存じでしょうか?この漫画を成功させて実際に「レモンハート」というバーを開業していることはウイスキーとかカクテルとかが好きな人達の間では割と有名な話です。このレモンハートはウェブショップもやっている...