政治 共同通信、ソースともに論外でした。 昨日の当ブログにこういうコメがありました。-----三角四角 【 菅総理、破れたり! 】 『 GOTOトラベルについては観光庁がデータを毎月更新していますが、 延べ4000万人以上が利用したにもかかわらず 陽性が確認された人数は10月までの... 2020.12.08 政治
政治 こいつら何言ってやがるんだ? 財務省の代弁をするためだけの財務省の審議会である財政制度審議会が相変わらずの主張を財務大臣に提出しました。【日本の財政状況「三兎を追う厳しい戦い」、財政審が建議】 財務大臣の諮問機関である「財政制度等審議会」は、来年度予算案の編成に向けた意... 2020.11.27 政治
政治 言うだけ言って無責任でいる人達の方が問題でしょ 一昨日の「いつまでも反対のための反対」という当ブログ記事で民主党系議員の批判のパターンについて触れました。でまぁ、枝野幸男がGOTOキャンペーンの件で難癖を付けて「一刻も早く政権を渡して」などとほざいていました。【立民・枝野代表「一刻も早く... 2020.11.18 政治
政治 エコじゃなくてエゴですよ 昨日は国会前で共産党主導のデモがあったようです。1年前も同じ事をやっていたのですが、今回は「学問守れ!自由を守れ!」(音程はいつものあの連中のデモのアレです)と叫んでいました。主催者発表で800人とのことなので80人くらいでしょうね。マスゴ... 2020.11.04 政治
政治 貧困を盾に使うのは恥ずかしい 今日のは少々長いです。まずは立憲民主党、特に山井和則が大好きなインチキ臭すぎる貧困だのの弱者ネタから。-----山井和則@yamanoikazunori「節約でトイレは1日1回」 立憲会合で女性の窮状報告 :朝日新聞デジタル 私もこの会議に... 2020.10.31 政治
政治 日本モデルがうまくいってる証拠でしょ 鬼滅の刃の映画の大ヒットがニュースになっています。(アニメは売れるけど相変わらず邦画が売れないのはあの業界がパヨにほぼ独占されていて閉鎖的なのも原因のように思います)今年の春頃、全く人が入っていない映画館を思い出せばそれから半年弱で映画館に... 2020.10.22 政治
政治 働かないくせに欲だけはすごいんだよな まずは皇位継承の件から【菅首相、皇位継承議論「男系継承の重みを踏まえる」】 菅義偉(すが・よしひで)首相は13日、首相官邸で自民党の保守系議員グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」代表の青山繁晴参院議員らと面会し、安定的な皇位継承策を... 2020.10.15 政治
政治 学術会議は廃止しない理由が見つからない 昨日は山本太郎が無許可のゲリラ街宣を戎橋で実行したら相当な数の通報があったのでしょう。大阪府警に排除されたようです。道路占有許可は取っていなかったとのことでそりゃ排除されて当然でしょう。それにしても、法律どころか社会常識もろくに知らない山本... 2020.10.13 政治
政治 日本学術会議は科研費問題の根っこ 日本学術会議についてマスゴミの異常な反応と多くの国民との温度差がかなりハッキリしているように思います。そこをマスゴミお得意のメディアスクラムでなんとしても世論を誘導しようとしていますし、日本共産党も共産党の名前を隠した実質共産党の別組織を使... 2020.10.11 政治
政治 普通の人なら過労で倒れてるよ 緊急事態宣言が解除される見通しですが、武漢肺炎危機が終わったわけではありません。ですが、そういうのを理解せず「危機は去った」と考えてしまう頭の弱い人が必ず出てきます。ブログ主が買い物でちょっとうろついていたら家族で自転車で移動しているとおぼ... 2020.05.25 政治