日本共産党

政治

出演者がただ思いつきをだべるだけの番組

Colabo問題を暇空茜氏が掘り始めてからなんかアリバイ作りに活動頑張ってますと見せつけるためかトー横ではなく新宿区役所前に路駐してテントを設置してバスカフェを実施していますが、その件で新宿区役所から東京都福祉保健局に対して苦情が入っている...
政治

妄想と現実の区別がついていない

まずは中国の気球問題。麻生太郎の正論「きちっと撃墜する対応する可能性があるのは、明確にすべき」志位和男(独裁22年以上)の空論「話し合いによって解決していくべき問題」共産党は党首をきちんと選挙で選ぶべきと訴えた党員を除名追放して日本共産党自...
政治

感情の制御もできないらしい

岸田総理は総理になって人事がやりたかったとか言っていましたが、じんじではなくひとごとの読み間違いだったのでしょう。何をするにしても相変わらず他人事です。2月17日に官邸でLGBTの当事者ではなく支援団体の関係者と面会。支援団体の関係者という...
未分類

それは差別や分断を作り出す法案

まずはNHKのこちらの記事から【決められない最大派閥 トップ不在の“安倍派”】(2022/11/10 NHK)この記事にこんな画像があります。(※SNSで拡散されたためか本日夕方に修正されたようです。)高木毅(つよし)です。穀(コク)ではあ...
政治

まーた憲法を志位的に悪用してる

例の共産党の党首公選制を主張した党員を除名追放した件で共産党は志位和夫も田村智子もそうですが、結社の自由に反するとかなんとか言い出しています。以下、会見での志位和夫の主張の一部から。――志位和夫(独裁22年以上)「共産党の自主自立的な決定に...
政治

景気がよくなる事に反対するのが国会戦略

日銀総裁に植田和男氏と聞いて自民党の特に経済回復を目指す議員達は歓迎のようですが、立憲民主党は相当気に入らないようです。立憲民主党はこれまでもずっとそうでしたが、金融緩和を止めろ、アベノミクスを止めろと繰り返してきました。昨年も円安対策のた...
政治

共産党は反撃能力の重要性を見せつけている

amazonがろくにチェックしないamazonマーケットプレイスはこれまでも詐欺商品などの温床になっていました。こんな感じで堂々とL○Dが売られてるようです。さすがに無法地帯すぎませんかね?日本共産党一つ筋で49年も働いてきた人が選挙に負け...
政治

募金は変な団体経由にならないように

マスゴミがオフレコだと騙して荒井秘書官1人を十数人で囲んで失言を引き出させて潰した件でTBSと毎日新聞グループは必死にオフレコ破りを正当化しているようです。なお、毎日新聞の言い訳は「オフレコという約束だったから記事を出す直前に本人に実名を出...
政治

どうしてもというのなら請求は北朝鮮と日本共産党へ

トルコで大地震が発生し、甚大な被害が出ているようです。建築物の耐震化の不十分さやエネルギー備蓄の不足などもあり被害が拡大しているという指摘が出ているようです。やはり災害時にはエネルギー備蓄というのはとても重要になってきます。こういう点で再エ...
政治

子供を出汁につかうのは悪い大人の典型

3月23日告示、4月9日投開票予定の奈良県知事選ですが、自民党奈良県連は現職の荒井正吾(78)知事を支持しない方針を固め、新人の平木省(48)を推薦することを決定しています。荒井正吾知事はすでに4選。次が5選となります。しかしながら実績と言...