戦後レジーム

政治

安倍総理 ありがとうございました。

皆様もご存じかと思いますが、昨日、安倍元総理が銃撃され、その後失血により心肺停止となり、治療が行われましたが帰らぬ人となりました。ご冥福を心よりお祈りいたします。安倍元総理、いや安倍総理と書かせてください。安倍総理はずっとこの国の病と闘い続...
政治

異常な個人主義教育こそ否定されるべき

渡哲也氏が亡くなられたとのことです。78歳でした。ご冥福をお祈りいたします。ブログ主の中では西部警察で犯人相手に容赦なくレミントンライアットショットガンをぶっ放すのが一番印象に残ってたりします。石原プロという一時代を築いた集団もこれで一つの...
政治

守旧派はいずれであるか

毎日新聞が安倍政権の支持率が一気に3割以上も下がって27%になったなんてやっていますが、麻生政権の頃に乱発された手法でしょう。攻撃するネタが足りなくなると支持率調査で「支持率が下がった!」とやるのです。そしてそれを根拠に「支持率が急落しまし...
政治

一日も早く国難を脱するために

本日二つ目の記事となります。できましたら一つ目もお読みください。クラスターの発生を回避しなければならないという重要な時期であるのにmeetupなどというアメリカ人の経営するSNSみたいなののパーティーが予定されています。今のところ強行するよ...
政治

中国の代弁者は国会に不要

総理が公立学校の臨時休校を要請しました。こんどはこの件でマスゴミや反日勢力どもが難癖をつけているようですが、あの連中は批判する事だけで生きているさもしい人達なので何をやっても「どうやって批判しようか」しか考えていない程度の人達ですから無視し...