審議拒否

政治

NHKの利権拡大阻止のためにパブコメにご協力を

安倍総理は高市早苗議員を再び総務大臣に就けました。野田聖子がマスゴミの既得権を守る側として動き、NHKの既得権拡大のためにネット同時配信の話もすすめ、前総務大臣もまたこの路線を踏襲しました。安倍総理が高市大臣を再び総務大臣にした意図は明らか...
政治

県と美ら島財団の責任だろ

憲法審査会は立憲民主党と共産党の激しい妨害によってこの2年間の間ほとんど開かれないできました。18連休で立憲民主党と共産党などによる審議拒否が有名になり、立憲民主党はこの事実を誤魔化すために「自民が審議拒否をさせているのだから審議拒否してい...
政治

やはり処罰規定を作るべき

昨日行われた森ゆうこや今井雅人、柚木道義らによる高橋洋一氏のツイート時間を偽装して官僚をいじめ、あろうことか情報漏洩などとデマを飛ばしている件のヒアリングについて、森ゆうこらは無言で欠席しました。憲法51条で国会内でならどのような発言をして...
政治

災害があろうと審議拒否を優先

チュートリアルの徳井義実が脱税の件で「ルーズ」なんて言い訳をしていましたが、一度も期限内に申告したことがなく毎年のように無申告を繰り返し、過去にも無申告を国税庁に指摘されてきた事が報じられています。ルーズとかいう言い訳で済む話ではないでしょ...
政治

初手から審議妨害

湘南ベルマーレでパワハラが発覚し、活動自粛中だった曹貴裁監督でしたが、メンタル面で復帰が困難とのことでベルマーレは新監督捜しをするそうです。パワハラしまくるくせに自分が批判される側になると途端に豆腐メンタルになるのってあの半島に多い気がしま...