安倍晋三

政治

「約束守れよ」という対応は評価したい

産経の阿比留記者のツイートから取りあげます。----阿比留瑠比@YzypC4F02Tq5lo0朝日新聞が24日の社説余滴でまた森友問題を取り上げていた。籠池氏が安倍昭恵氏に国有地に関し「いい土地ですから進めてください」と言われたと伝聞話を記...
政治

媚中だからと守られてるのに失点を重ねる人

文春で記事になっていましたが、日経新聞社内でハラスメントを主な理由に53人も依願退職者が出ているようです。しかも20~30代がほとんどで日経新聞にとっては深刻な状況と言えるでしょう。たとえば毎日新聞社は若い人が圧倒的に少なく、社員の大部分が...
政治

キッシーよくやった。だけどさらにガンバレ

まずはこちらの画像から。ロシア側の主張を垂れ流してロシアのプロパガンダに余念がないサンデーモーニング。そのサンデーモーニングでは鳩山由紀夫の外交ブレーンの一人だった寺島実郎氏がこんな事を言っていたようです。【「サンモニ」コメンテーター、ウク...
政治

今こそ安全保障について議論を

「敵基地攻撃能力」という話が出てきた経緯と現状についてものすごーく簡単にまとめ。-----河野太郎防衛大臣「イージスアショア計画は廃棄する」安倍総理「ちょっ、おま!!」安倍総理「それじゃ「敵基地攻撃能力の検討」な」菅義偉総理(河野太郎とは非...
政治

単に世界遺産登録というだけじゃないでしょ

トップ画像は泉健太の後出しじゃんけん。まずは菅内閣までに準備を進めていたのに佐渡金山の件を先送りしようとしていたものの韓国に配慮して先送りすることによって深刻に選挙に影響するとみて慌てて2月1日の締め切りに間に合わせて申請する方針に転換した...
政治

適切なタイミング(笑)

昨日、岸田内閣が北京五輪への閣僚らの派遣見送りを表明しました。松野官房長官は「政府代表団の派遣は予定をしておりません/総合的に勘案して自ら判断をしたものであります。タイミングに関しましては諸般の事情を総合的に勘案した結果、本日の発表となりま...
政治

武蔵野市のアレは次は本会議が戦場

石原伸晃元内閣参与。4日分の日当受け取りを辞退したとか。やっぱり岸田総理はお友達の落選を救済する目的で内閣参与にしてんじゃん。お友達だからと落選救済を堂々とやっちゃう岸田も相当なアホですが、それを躊躇無く引き受けてしまう石原伸晃もやっぱり同...
政治

姜昌一にペルソナ・ノン・グラータを

先日、韓国ではソウルとプサンの市長選挙でともに野党系候補が大勝しました。この2市を合わせて韓国の人口のおよそ1/4ほど。文在寅政権がどれほど不人気な状態となっているかわかると思います。日本ではきちんと報じませんが文在寅が前のソウル市長の選挙...
政治

安倍外交は評価されるべき

原田泳幸が嫁の谷村有美を殴って嫁に警察を呼ばれて逮捕されたと報じられました。原田泳幸って経歴がものすごいのですが「会社を傾けてきた歴史」なのですよね。アップルジャパンでも米国ではリコールを出しているのに日本だけはリコール対応をしないで30万...
政治

だから安倍は嫌われる

さて、大晦日や元旦にふさわしくないものだったので取り上げませんでしたが、羽田雄一郎議員が亡くなった件で、立憲民主党の柚木道義議員がこんな画像ばかりをフェイスブックに上げながら-----#良いお年を #ご挨拶回り #わんちゃん #癒される #...