政治 利益相反なのに一緒にいる方が間違ってる まずは電力総連のニュースから。【電力総連、立民主導の合流新党不支持へ】 立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、連合傘下で国民を後押ししてきた電力総連が、立民が主導する合流新党を支援しない方針を固めたことが21日、分かった。複数の関係者が明ら... 2020.08.23 政治
政治 脱中国一択 まずはレコードチャイナのニュースから。【中国TikTok巡り日本に警告】中国共産党系の環球時報(電子版)は8日、中国の短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の禁止は二国間関係に大きな影響を与えることになると中国が日本に警告して... 2020.08.19 政治
政治 一兵卒(乗っ取り狙い)何度目かね・・・ 立民への合流の件で小沢一郎は予定通り立民へ合流のようです。【小沢氏が立憲民主党と合流、国民民主党は事実上分裂】国民民主党の小沢一郎衆院議員が13日、立憲民主党の枝野幸男代表、福山哲郎幹事長と会見し、両党が合流して新党を結成することに合意した... 2020.08.14 政治
政治 コピペだ!とコピペで批判する 昨日、国民民主党の玉木雄一郎代表が立憲民主党との合流について、分党することを決めたと発表しました。元々は・立憲民主党は金がないので国民民主党の持っている100億円を手に入れたい・国民民主党(の比例ゾンビ組)は選挙のために立民の票と合わせたい... 2020.08.12 政治
政治 上から目線の態度を改めるつもりはない模様 8月4日の会見吉村知事「ポビドンヨードによるうがいをする事によって、このコロナに、ある意味打ち勝てるんじゃないかというふうにすら思っている」8月5日の会見吉村知事「治療効果があるとは言ってない」「ぼくが感じたことをしゃべり、『間違いだ』と言... 2020.08.07 政治
政治 日本のテレビは中共の民族浄化を報じないの? 昨日のコメントで頂いていますが、マスゴミが「党員には人気がなくても国民への人気なら安倍よりずっと石破の方がある。だから石破を一時的にトップに据えておけば選挙に勝てる」という話をしていますが、これそのものがデマみたいなものです。こうしたマスゴ... 2020.07.22 政治
政治 害虫の被害は深刻 まずは昨年日本に侵入して問題になった害虫ツマジロクサヨトウについて。農家やちょっと家庭菜園なんかをやったことがある人なら「ヨトウガ」の食害を知っている人は多いと思います。イネ科の作物全般に食い荒らす非常にやっかいな害虫です。このヨトウガの中... 2020.06.24 政治
政治 審議をさせない反日野党というのが事実 まずは都知事選の宇都宮陣営の原口一博のツイート。-----原口 一博@kharaguchi「 #宇都宮けんじ さんは、6年前から都議会を欠かさず傍聴し都政を知りぬいています。こんな候補者、これまでにいました。」 私が宇都宮けんじさんを応援す... 2020.06.20 政治
政治 独裁はどっちだか 都内の武漢肺炎の感染者数が増えていますが、ホストクラブと院内感染がかなり引き上げてるようですね。特にホストクラブのものはひどいですね。マスゴミ報道では病院の院内感染では病院名が晒されるのにホストクラブについては意地でも店の名前が出ないのはな... 2020.06.16 政治
政治 開かれれば出ると言ったな。あれは嘘だ。 国民の暮らしを妨害し、被害が出たらそれを政府や自民党のせいにする。ということを2007年以降、与党時代も続けて来たのが民主党です。今は国民民主党と立憲民主党に分かれていますが、この基本戦術に大きな違いはありません。そして今国会でもひたすら政... 2020.06.13 政治