政治 巨大になりすぎた組織の行方はいかに ※トップ画像は2007年の参院選で大敗した自民から来るべき民主党連立政権への乗り換えを視野に入れてか、共産党とも協定を進めた2007年10月4日の聖教新聞の記事。創価学会の池田大作が亡くなったようです。戸田城聖が拡大させたものを池田教に塗り... 2023.11.19 政治
政治 首脳会談を拒否するところから始めるべき 無計画警備で、多くの人が車道にはみ出た危険な状態で演説会を続け、大阪府警に中止させられた日本保守党ですが、ツートップの1人、有本香が警備について助言してきたポストに対して、こんな反論をしていました。――警備の仕方を自民党に教えてもらったらど... 2023.11.14 政治
政治 気に入らないからと国会議員の権力をチラつかせる まずはロシアから。【ロシア 日本との非核化協力に関する協定 一方的に「終了」】ロシア政府は退役した原子力潜水艦の解体などを日本が支援するため、両国の間で交わされていた非核化協力に関する協定について、一方的に終了させると明らかにしました。ロシ... 2023.11.12 政治
政治 手を汚さずに敵を潰すという手口 まず、ITに詳しくない記者ほど単語を余計な省略をしてしまったりする問題。【NTT島田社長「USBメモリー禁止」発言、その詳細は】 NTT西日本の子会社であるNTTマーケティングアクトProCXで発生した個人情報流出で、NTTの島田明代表取締... 2023.11.10 政治
政治 自民は公明を切らなければならない 総選挙が近いな、内閣支持率が低いなとなってくるとマスゴミが毎回やり出すこちらから。【次の首相 自民支持は小泉氏 立民支持、無党派は石破氏】産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が14、15両日に実施した合同世論調査で、次の首相に誰が... 2023.10.20 政治
政治 結局は「恒久的にチューチューしたいです!」が目的だったようで 日本保守党ですが共同代表に河村名古屋市長が就任したようです。大村知事リコール失敗メンバーですかね?ただし今回は高須院長が絶交宣言しているので金主になりそうな人はいませんね。公明党の山口なつおと岸田総理ともに所得税減税など減税に言及したのに、... 2023.10.18 政治
政治 岸田はブレーンを入れ替えた方が良い 物価高の視察ということで岸田総理がイトーヨーカドーを見に行くパフォーマンスが行われたようです。内閣支持率の低空飛行でこういう行動に出ざるをえなくなったのでしょう。内閣改造で内閣官房副長官、総理補佐官から下ろされた木原誠二議員がネット番組で「... 2023.10.17 政治
政治 目的は公金チューチュー 話がそれなりに繋がっていますので未読の方は是非一つ前の記事の方もお読み下さい。地方で様子のおかしな条例が出てくるようになったのは村山内閣の作った負の遺産が根っこにあることは前の記事で触れました。暇空茜氏が現在WBPCと戦っていますが、このW... 2023.10.14 政治
政治 投票へ行くことが重要 神戸市北区5人殺傷事件の竹島叶実について心神喪失状態の疑い残るとして二審でも無罪判決が出たようです。「誰でもいいから刺してやろうと思った」「自分と元同級生の女性以外の人間は、姿は人間だが自我や感情がない存在『哲学的ゾンビ』であり、女性と結婚... 2023.09.26 政治
政治 せっかく断食で倒れたフリまでしたのに 日本が汚染水の放流を辞めるまで無期限断食を行う!と言ってハンストをアピールしてきた韓国の北朝鮮傀儡政党の共に民主党の李在明ですが、さすがに断食パフォーマンスをいつまでも続けられないという事情から断食20日目にして「入院」ということにしたよう... 2023.09.22 政治