中国共産党

政治

日本のマスゴミが一斉に捏造に動くと中共が反応する

恒例のブログ主の反省コーナー。森喜朗の件でJOCと書いていますが組織委員会の会長であってJOCの方ではありません。しっかり間違えておりました。ツッコミありがとうございました。昨日の19時のNHKニュースで森喜朗の辞意について「なぜこのタイミ...
政治

本年もよろしくお願いいたします。

昨年中はみなさまにお引き立ていただきまして本当にありがとうございました。ブログもなんとか更新を途切れさせる事なく続ける事ができました。今年も毎日更新を続けていくつもりですのでよくある変換ミスには多少我慢していただければ幸いです。本年もよろし...
政治

今年も1年ありがとうございました。

「武漢肺炎」で亡くなった羽田雄一郎の件でテレビ朝日社員の能力の象徴・玉川徹がPCR検査が受けられなかったから検査を増やせだなんだと相変わらず頭の悪いことを言っていたようです。羽田雄一郎については「PCR検査」を受けられなかったのではなく「受...
政治

枝野と福山の反応が予定通りすぎて

なんか政府が年末年始のGOTOトラベルの一斉停止を決めたようですが、これでGOTOトラベルと陽性者増加の相関関係が認められなかったら改めてマスゴミと立憲民主党と日本共産党が大嘘をつき続けていた事になるので今のうちから批判する準備をしておいた...
政治

循環論法には付き合えないよ

具体的な新型コロナのエビデンスをすべて偽物と言い切って新型コロナは存在しないという詭弁を弄しているピンポンとかいうコメント荒らしについて。こちらが具体的エビデンスを出してもこの人物はそれらはすべて偽物だと断定し、具体的証拠にならない伝聞や動...
政治

共同通信、ソースともに論外でした。

昨日の当ブログにこういうコメがありました。-----三角四角 【 菅総理、破れたり! 】 『 GOTOトラベルについては観光庁がデータを毎月更新していますが、 延べ4000万人以上が利用したにもかかわらず 陽性が確認された人数は10月までの...
政治

取材源との約束はどうでもよかった模様

まずは「菅義偉の天敵」を自称する恥ずかしい人、東京新聞のエース記者である望月衣塑子の記事から。【東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文】(2020年11月30日 デイリー新潮)望月衣塑子と言えば自分で...
政治

もう民主主義を守るか否かの次元でしょ

今回も長いです。すいません。沖縄タイムス社員の持続化給付金詐欺の件で大切なことを書き忘れていたのでまず触れておきます。犯人の沖縄タイムス社員は沖縄タイムス社内外の40人以上にこの不正の手法を紹介して呼びかけていた。という事が当初から報じられ...
政治

あいつらはもはや人類の敵でしょ

先日もまた立憲民主党の議員が国会でその頭の悪さをアピールしていました。11月11日衆議院内閣委員会より立憲民主党の大西健介と河野太郎大臣とのやりとり-----立民 大西「全日本印章業協会の徳井会長らは『大臣への面会を度重ねて求めているが拒否...
政治

NHKがいよいよ憲法の上に君臨するつもりらしい

まずは共同通信の記事から。【テレビ設置の届け出義務化要望 NHK、未払い者の個人情報も】 NHKは16日、受信料制度などの在り方を検討する総務省の有識者会議で、家庭や事業所でテレビを設置した場合はNHKへの届け出を義務化するよう制度変更を要...