ロシア

政治

国政政党とすれば致命的な欠陥

以前、コメント欄で書きましたけど、参政党とかいうのに期待している人達には悪いですが、期待できる要素ゼロです。特に最近の陰謀論にもがっつり乗っかって過去にも陰謀論に乗っかっていてQアノンを経由してプーアノン化してるところで論外なのですが、そも...
政治

有田芳生は写真の入手先を説明せよ

有田芳生も今度の参議院選挙で改選となるわけですが、6年前に何があったか、改めて思い出しておく必要があります。6年前の参議院選挙の直前に有田芳生は横田めぐみさんの娘とされる人物の写真を週刊誌に売り込んで報じさせ、選挙対策としての自身の知名度ア...
政治

予備費に文句を付ける政局対策

ぜんじろうとかいう芸人がれいわ新選組の街頭宣伝に参加して「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました、助かったの誰か? …『日 本 国 民』」というのをウケると思ってドヤ顔でやっていたようです。山本太郎「Foo~!しびれるゥ!...
政治

毎日のようにヒアリングをやるのは仕事の邪魔でしょ

まずは立憲民主党の城井崇という議員の方のブログより【知床遊覧船事故検証チームを発足】(2022/5/13 選挙ドットコム)立憲民主党が今の泉健太体制になってから世間からの評判が恐ろしく悪い「野党合同ヒアリング」を実質的に止めてきました。しか...
政治

映画が証拠になるようで

アニマルスピリットという表現があります。経済学において避けて通れない人物であるケインズが経済活動の多くは合理的動機に基づいて行われるものの、楽観から不合理な判断が行われる不安定さもあることについてその動機についてアニマルスピリットであると呼...
政治

ゼロコロナ達成じゃないからね

まずはテレビ朝日のミスリードニュースから。【上海当局「ゼロコロナ達成」 その代償は“新車販売ゼロ”など深刻】 50日以上ロックダウンが続く中国・上海が「ゼロコロナ」を達成です。 上海市当局は17日、「社会面ゼロコロナを達成した」と発表しまし...
政治

厚労省がマスゴミにブチギレしている模様

まずは立憲民主党の政調会長の小川淳也(香川1区)の記事から。【「公選法はクソみたいな法律」 小川淳也が憤慨、昨年の衆院選では選挙ハガキを巡る騒動も】映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」で一躍全国区となった立憲民主党の小川淳也衆院議員(51...
政治

結局しょんぼり記念日になった模様

5月9日の残念すぎるロシアの対独戦勝記念日のまとめ。・航空デモンストレーション中止・戦車隊行進中止・勝利宣言なし・ウクライナがー!・プーチン曰く我々は勝利する(予定)とてもしょんぼりな記念日となったようです。ウクライナ全土を電撃戦で占領する...
政治

解決できないと理解しながら話合いでという人達

先日、某党のKについてエピソードをほんの一部だけ列挙しましたが、そのKさんが味方に対してやらかしてきた話を一部。・与野党で合意して修正内容を確定させた法案を担当官僚を軟禁して勝手に書き換えさせた事が発覚し長妻が他党に謝罪、与野党合意の内容に...
政治

外相が失言を謝罪する前に大統領が謝罪するグダグダ

【岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導】 岸田文雄首相は5日(日本時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資本主義」の具体策として、日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘...