政治 本当に難民を救いたいのなら入管法改正に賛成でしょ まずは入管法改正関連から。【「無理やり帰すな!」入管法改正案に抗議 国会前で学生らが廃案訴え】 難民申請中でも外国人を母国に送り返せるようにする入管難民法の改正案が閣議決定されたことを受け、難民や外国人労働者を支援する複数の団体が8日、国会... 2023.03.10 政治
政治 旧郵政省組は小西を黙らせた方が良いのでは? まずは東京新聞のヤバイ記事。【<突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦】(2023/3/7 東京新聞)茨城県のごく一部でカラスを食べる習慣があるらしいのですが野鳥の生食ダメ!絶対!特に鶏肉はカンピロバクターのリスクが半端じゃな... 2023.03.09 政治
政治 小西が話をすり替えようとしている 昨日、総務省は国会で総務省官房長を通じて小西文書については本物であるとの認識を示しましたが、『この小西議員の公表した文章につきまして、その記載内容は「発言者に内容の確認がとられていない事」「文書中の発言内容について、 かなりの方の認識が異な... 2023.03.08 政治
政治 判決文を読む限り西山がやらかしてますが? 西山太吉が亡くなったという件で江川紹子とかいう人がこんなツイートをしていました。――Shoko Egawa @amneris84西山氏がレイプ犯であるかのようなデマが垂れ流されているのに唖然としている。名誉毀損でもあり、発信・拡散した人はす... 2023.02.28 政治
政治 出演者がただ思いつきをだべるだけの番組 Colabo問題を暇空茜氏が掘り始めてからなんかアリバイ作りに活動頑張ってますと見せつけるためかトー横ではなく新宿区役所前に路駐してテントを設置してバスカフェを実施していますが、その件で新宿区役所から東京都福祉保健局に対して苦情が入っている... 2023.02.27 政治
政治 やっぱりLGBT法は言論弾圧目的でした。 上野千鶴子という人がいますが、彼女の主張というのはきちんとした哲学とか思想があって行っているものではありません。ブログ主はそう考えています。「自分の利益のために発言している」という点だけは彼女の哲学として徹底されているという事を除いては。み... 2023.02.24 政治
政治 まだあの白万円札束にしがみつく人いたんだ どうも松本零士が亡くなったことに便乗して反戦への思いが、平和への思いが、などと勝手に故人を利用するような意見を垂れ流しているのがいるようです。松本零士は改憲論者ですからね。以下、松本零士の過去の参院選の時の主張記事から――終戦を7歳で迎えた... 2023.02.22 政治
政治 the・マスゴミ まずはロイターのこんな記事から。【民放連、外資規制で総務省に意見書を提出】[東京 17日 ロイター] - 日本民間放送連盟は17日、放送分野の外資規制に関する法令改正に対する意見を総務省に提出したと発表した。提出は15日付で、規定の見直しな... 2023.02.20 政治
政治 そんなことより質問通告ちゃんと出せよ 河野太郎の所管外ですx12を特定反日野党とマスゴミが宣伝していますが、原子力政策についてとか過去の政策発言についてとか、所管外の事をひたすら質問してそれに答えたら揚げ足を取ろうという目的の質問に答える必要はないでしょう。というか河野太郎の官... 2023.02.16 政治
政治 やはり入管法改正を急がないと 一昨日当ブログで採り上げた中共が山東半島で謎の気球を打ち落とすと宣伝していた件で案の定中国共産党は「米国も中国に対して気球を飛ばしている!それも十数回もやっている!」とアピールしはじめたようです。これで「どっちもどっち」という話に持っていく... 2023.02.15 政治