政治 キャリア組と業界団体によって作られる停滞 お酒の味を評価するときに「辛口」なんて言葉が使われることがあります。たとえばワインでもシャブリなんかは辛口の代表格の一つでしょう。ビールなどで言えばドライ。ところがこれが日本酒となると長い間かなり違う意味が含まれてきました。三倍増醸清酒(三... 2025.03.21 政治
政治 私達の武器は客観的な立場からのスポンサーお問い合わせ 3月20日です。平成7年の地下鉄サリン事件から30年となります。あの宗教団体の暴走を生んだ理由はいろいろあろうかと思いますが、オールドメディアがチヤホヤしまくって調子に乗せたことがその端緒だと言えます。あれで自分達が国民に人気があると勘違い... 2025.03.20 政治
政治 「何一つ決まっていないが予算をよこせ」が問題だとすら考えられないウルトラ無能 まずは思いつきでK-POPのコンサートに奈良県の税金を使おうとしてきた維新の誇る山下真知事の件のニュース。【物議かもした奈良のK-POPコンサート、県議会特別委が予算案を否決 山下知事は不服】奈良県が10月に予定しているK―POPアーティス... 2025.03.19 政治
政治 司法の暴走による被害はどう始末を付けるのか まずは弁護士ドットコムの記事から。【ふたたび「無罪」になった乳腺外科医、捜査機関やマスコミに憤り「生活や仕事そして家族を奪われた」】「この裁判の結果については当然であり、何の疑いもないと考えています」。手術直後の女性患者の胸をなめたとして、... 2025.03.17 政治
政治 民主主義の破壊者マスゴミを処罰できる制度が必要 すでに皆様ご存知だと思いますが、一昨日、N党の立花孝志氏がゴミクズに襲われました。すでに動画も出回っているのでご覧になられた方もいらっしゃると思います。立花孝志氏が避けた事で致命傷を避けられたというだけです。少しでもズレていたら、少しでも反... 2025.03.16 政治
政治 男は敵、だからどれほど悪罵しようと問題なしという考えになる ※トップ画像は琉球朝日放送のデマが疑われる放送より反日左翼どもがやっているフェミデモがあまりにひどいとSNSで拡散され産経新聞の記事にもなったようです。【「男は黙れ」新宿フェミ集会、福島瑞穂氏がXで説明「スピーチはあずかり知らない」】「男は... 2025.03.15 政治
政治 ダブスタで居座り続ける恥知らず まずは石破総理の記事から。【石破茂首相側が1期生15人に商品券10万円相当を配布 全員が返却】石破茂首相(自民党総裁)が3日に首相公邸で行った自民衆院1期生議員との会食に際し、首相事務所が会食前、1期生側に土産名目として1人当たり10万円相... 2025.03.14 政治
政治 風評加害活動を「楽しいデモだった」 北朝鮮の拉致を作り話だと否定し、朝鮮労働党との友党関係を続け、福島やその他の地域での風評加害活動を党を挙げて続けているのが社民党です。その社民党から2025年の参議院選挙東京都選挙区で立候補予定の西みゆかなる人物が嬉しそうに風評加害活動を報... 2025.03.10 政治
政治 マッチポンプビジネスモデルの崩壊 立憲民主党と佐賀1区の有権者のレベルを全国に示し続ける立憲民主党の誇る原口一博議員がこんなポストをしていました。――原口 一博@kharaguchi安倍晋三元総理は何故、暗殺されたのか?私は、新型コロナワクチンが生物兵器の恐れが排除できない... 2025.03.06 政治
政治 彼の国でテロリストが英雄になる トランプ大統領とゼレンスキー大統領。2人の会談がケンカ別れに終わったようです。ゼレンスキーは自分達は被害者だというところを強調したいでしょうが、トランプだって米国が支援してこなかったらここまで続けられてねーだろと考えていたでしょう。この会談... 2025.03.03 政治