フェイクニュース

政治

1年中エイプリルフール

本日は4月1日。思えば一般人の感覚からすれば当たり前のように嘘を繰り返すような人達の集団が存在し、しかもそいつらのデマに対してなんら取り締まりがされないようになっているし、総務省も利権を守るために決して取り締まらないようにしてきた。なんてい...
政治

規制を無効化する省令ってなんのための規制ですかね

デスクとして記事を全面的に自分色に書き換えていたことを白状していた朝日新聞の鮫島浩ですが、こんなツイートをしていました。-----鮫島浩ペン先ジャーナリスト 政治・メディア @SamejimaH2014年「吉田調書報道」は「原発事故最悪のシ...
政治

杉尾は役に立ってないのだから辞職したら?

どうやら環境省は来年4月から使い捨てのスプーンやフォークについて1本あたり5円程度で有料化させる方向で動いているようです。バカすぎる小泉進次郎大臣はPDCAサイクルをまず勉強しましょうね。レジ袋有料化でレジ処理の手間が一つ増え、マイバッグに...
政治

幹事長が約束は守らない宣言って

今日はサクサクといきたいと思います。まずは日本のマスゴミさん曰く欧州で圧倒的人気という設定だったメルケル関連の記事から。【メルケル与党大敗、総選挙へ痛手 独で2州議選、緑の党伸長】 【ベルリン時事】ドイツの2州で14日、州議選が行われ、両州...
政治

典型的な詭弁コメをいただいたので

中共が台湾からのパイナップルの輸入禁止を行い、代わりに日本へ輸出拡大となった形ですが、人気がすごいですね。入荷したお店ではさっそく売れていて売り切れもけっこう出ているようです。ブログ主も近くのスーパーに買いに行ったものの残念ながら入手できま...
政治

風評被害を広げ続ける嘘つきどもを許すな

連日取り上げていますが、今日も小西洋之から。武田大臣「委員、正確さを極める為に通告してくださいよ小西委員、委員、委員、委員、小西委員。通告はちゃんとしてください!」小西洋之「何が通告だよ!!何が通告だよ!」森ゆうこ「何が通告ですか!!(大臣...
政治

平気で嘘をつく人を信用できますか?

まずは河井案里の当選無効によって4月に行われることになった参議院広島選挙区補選関連の記事。【郷原元検事が不出馬表明 「公正期待できぬ」 参院広島再選挙】 参院広島選挙区再選挙(4月25日投開票)で、立憲民主党が野党統一候補として擁立を最終調...
政治

中国経済が大幅プラスの予定ねぇ

先日、中共だけが2020年はプラス成長だったと池上彰の番組でやっていたようですが、今年は経済成長8%を予測している専門家もいるなんてNHKでやっていたようです。さすが反日放送協会、中共をマンセーすることには余念がありませんね。中共は昨年後半...
政治

やっぱり総務省と企業の癒着問題じゃないか

自称・韓国人のウマルこと安田純平が外務省からパスポートの再発行を拒否されたらしいです。「俺様がどこに行くのも自由だ。政府は邪魔をするな」みたいなことを散々言っておいて自分が困ったら政府のお金と外交努力で助けてもらうということを繰り返してきた...
政治

前科者と批判してたんだけどなぁ

日米のマスゴミとミーハーで軽薄な評論家どもが大絶賛していたニューヨークのクオモ知事ですが、知事の特権を悪用してセクハラ、パワハラが常態化していたという事まで報じられはじめました。クオモの誤った指示で出た武漢肺炎での1万5000人を超える高齢...