スパイウェア

政治

LINEに賠償請求は当然やるべき

まずは韓国の学術研究が発展しない理由がよくわかるニュースから。【朝鮮半島最大の古代の墓、開けた直後に閉じた理由は】(2021/3/22 ハンギョレ)ある程度の年齢の人なら任那が教科書に載っていたと思います。韓国マネーに媚びる日本の歴史学会へ...
政治

あいつらは確実に役に立たない

まずは完全に落ち目の石破派から。【伊藤元金融相が石破派を退会】 自民党石破派(水月会)は18日、伊藤達也元金融担当相の退会を発表した。伊藤氏は17日に派閥代表世話人の鴨下一郎元環境相に退会届を提出していた。今後は無派閥で活動するという。伊藤...
政治

米民主党は国家社会主義米労働者党にでも名前変えたら?

トランプ大統領とその支持者が集まり始めたということで言論の自由を掲げ、ツイッターやFBやyoutubeのような言論封殺を行わないSNS「Parler」についてグーグル、アップルはそれぞれのストアからParlerを削除しました。また、アマゾン...
政治

ロシア式ワクチン節約法

政府の追加経済対策がまとまったようです。事業規模73.6兆円となっていますが、いわゆる真水部分は約30兆円ほどとなります。及第点と呼べる規模になりましたが、この額に決めたのは菅官邸で、政調会長の下村博文は10兆だ、20兆だ、いくらいくらだと...
政治

常に疑ってかかるべき

中曽根康弘の葬儀に9600万円も使うのはおかしい!死んだ人に無駄金を使うな、生きている人に使え(ひろゆき&村本大輔)むしろ1億で済むなら安いもんですよ。弔問を理由に外交ができるんですから。中曽根康弘はなんだかんだで日本の総理大臣としては有名...
政治

国民が意識して購入時に行動を

ブログのコメント欄でも頂いていますが、中国共産党のスパイの本質は情報を単に盗み聞きするかのようなものではなく強奪していくようなやり方があたりまえな上にとにかく可能な限りバックドアを仕掛けようとするのです。もう7年前のBBCの記事になりますが...