政治 どうせ反日しか選択しないよ。 日本のマスゴミがバイデンの議会演説を持ち上げまくっているらしいのですが、こんな記事があります。【視聴者数はトランプ氏に惨敗 バイデン米大統領の議会演説】【ワシントン時事】ロイター通信は29日、バイデン米大統領が28日に行った就任後初の議会演... 2021.05.01 政治
政治 民意がだめなら議会でごり押しすればいいらしい 銀座のクラブで遊び歩いていた事がばれて松本純ら3名が自民党を離党しましたが、福岡で9人で会食をしていた石破茂は無傷なんですよね。しかもその後の言い訳でも嘘をついて人数とか会食の内容をごまかしてたのに。石破茂は自民であっても実質的に自民を破壊... 2021.02.04 政治
政治 むしろ自衛官には感謝しかないですが? 「池上彰のニュース うそだったのか!!」で、台本を読むだけしかできない人、池上彰がまたしても嘘をついていたようです。中国共産党によるウイグル人の人権弾圧について「トランプは何も言わなかった」だそうですよ。むしろ中共によるウイグルの人権弾圧に... 2021.01.31 政治
政治 郵便投票は過去に失敗に終わっている 米国マスゴミが露骨すぎて乾いた笑いしか出てきません。バイデン政権発足に合わせてダーティージョーとカマラだけではなくオバマ、クリントン、そして関係者もまとめてヨイショしまくっています。ファッション誌ではこれらの人達を持ち上げるためにファッショ... 2021.01.24 政治
政治 責任転嫁 米国ではバイデン一味の政権が発足したわけですが、自分たちが選挙でド派手にバイデンしまくった後ろめたさからなんとしてもトランプを潰すという事を最優先にして動いていてトランプ弾劾(もう本人は離任しちゃってるというのに)で4年後の立候補をできない... 2021.01.23 政治
政治 史上空前の得票、でも国民は注目していない模様 トランプ離任式の視聴者数vsバイデン新大統領就任式の視聴者数100倍差が付いていたらしいですね。これが史上空前の8100万票を集めた新大統領の人気のようです。いやー、すごいですねー。トランプを支持した7500万人は決してバイデンとその仲間達... 2021.01.21 政治
政治 米国版の文在寅政権の可能性 またやりやがった!な立憲民主党副代表REN4のツイートから-----蓮舫@RENHO・立憲民主党@renho_sha菅総理の施政方針演説、原稿です。今日午後、衆参両院で菅総理が原稿を読み上げられますが、どれだけの思いを込めた話し方をされるの... 2021.01.19 政治
政治 メディアスクラムで叫んでも黒いイメージは払拭不可能でしょ 米国議会では大規模な不正選挙を極めて強く疑わねばならない状態で強引に押し切ってバイデン一味が政権を握ることになりました。トランプ大統領も1月20日の政権移行を進める事を明らかにした上でそこからまたアメリカを偉大に戻すための戦いを続けると語っ... 2021.01.08 政治
政治 本年もよろしくお願いいたします。 昨年中はみなさまにお引き立ていただきまして本当にありがとうございました。ブログもなんとか更新を途切れさせる事なく続ける事ができました。今年も毎日更新を続けていくつもりですのでよくある変換ミスには多少我慢していただければ幸いです。本年もよろし... 2021.01.01 政治
政治 今年も1年ありがとうございました。 「武漢肺炎」で亡くなった羽田雄一郎の件でテレビ朝日社員の能力の象徴・玉川徹がPCR検査が受けられなかったから検査を増やせだなんだと相変わらず頭の悪いことを言っていたようです。羽田雄一郎については「PCR検査」を受けられなかったのではなく「受... 2020.12.31 政治