政治 今こそ安全保障について議論を 「敵基地攻撃能力」という話が出てきた経緯と現状についてものすごーく簡単にまとめ。-----河野太郎防衛大臣「イージスアショア計画は廃棄する」安倍総理「ちょっ、おま!!」安倍総理「それじゃ「敵基地攻撃能力の検討」な」菅義偉総理(河野太郎とは非... 2022.02.27 政治
政治 菅総理、お疲れ様でした。 昨日の自民党総裁選挙では1回目投票結果・岸田 文雄 候補 256票(国会議員票146票・党員票110票)・河野 太郎 候補 255票(国会議員票86票・党員票169票)・高市 早苗 候補 188票(国会議員票114票・党員票74票)・... 2021.09.30 政治
政治 再エネマンセーを批判されて吠えなきゃよかったのに まずはやっぱり立憲民主党らしく、福島の風評被害を広げる活動をやめることはないという記事。【原発処理水放出、再考を 枝野立民代表】 立憲民主党の枝野幸男代表は23日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出する政... 2021.09.24 政治
政治 最後まで仕事を仕掛けていった総理 まずはセンスのない男、岸田文雄から。【自民・岸田氏、森友問題「さらなる説明を」 TBSのBS番組で】自民党総裁選に立候補を表明している岸田文雄前政調会長は2日、TBSのBS番組で、学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる公文書改ざん問題に... 2021.09.04 政治
政治 耐えて仕事を続けた総理をまずは称えるべき 菅義偉総理が武漢肺炎対策に専念し、総裁選には出馬しない方針を決めたとの報道がありました。無念ではあろうと思いますが、これで安倍、麻生の動きがどうなるかというところに注目が行きます。あ、まず言っておきますけど、立民・民民・共産やパヨク連中が政... 2021.09.03 政治
政治 揚げ足取りに失敗、返り討ちに遭う新聞社 朝日新聞が自社のクラウドファンドサイトでやっていた夏の甲子園のためにカンパおねがいしまーす。1億円目標でーす。な件ですが、朝日新聞がグループを挙げて宣伝したにもかかわらず、目標額の13%でフィニッシュしました。朝日新聞の広告媒体としての底力... 2021.09.02 政治
政治 黙っていたら敵の思うつぼになるだけ フジロックが強行開催されました。マスゴミは無観客の東京五輪を批判してきたくせに観客を集近閉状態でみっちりと並んぶような状態で入れているフジロックの方がよほど問題があるはずですが、マスゴミはフジロックを批判しないようですね。さらに立憲民主党推... 2021.08.23 政治
政治 幹事長を変えろ 今日はたまにやる政局だけの記事。22日に投開票を迎える横浜市長選挙ではマスゴミも応援する山中竹春がかなりリードしているようです。小此木八郎が大臣をやめて市長選挙に出ることで与党の分裂選挙になり、対して立民、共産の反日連合が市長選挙に勝てると... 2021.08.21 政治
政治 西村大臣を更迭するくらいしないとダメでしょ 菅総理は四度目の緊急事態宣言を決定したわけですが、ワクチンの高齢者への接種などのおかげで都内は重症者病床の使用率は16%程度です。そうなると緊急事態宣言の要件である「医療の逼迫」には当たらないのだろうと思います。菅総理はあまりにも専門家委員... 2021.07.10 政治
政治 電波割り当てと独占という悪しき規制 まずは「アベガー」を繰り返していた藤井聡氏のツイートから。-----藤井聡 @SF_SatoshiFujii菅政権支持率は前回から7ポイント下がり33%.自民支持率も5ポイントも下落して28%.つまり青木指数(内閣+自民支持率)は61。これ... 2021.01.18 政治