立憲民主党

政治

彼の国とは関わらない方が幸福でしょう

共産党とも共闘を続ける事で合意し、維新の会とも共闘を続ける事で合意文書を交わした立憲民主党は、維新の会のなんとかの一つ覚えである「身を切る改革」で共闘するとしています。これに対して組織票政党立憲民主党の組織票の大黒柱である連合は【芳野連合会...
政治

外患誘致の活動家団体

太陽光事業への出資を名目に約10億円ほどをだまし取ったとして刑事告訴され家宅捜索をされたのが東京・千代田区の投資会社「トライベイキャピタル」で、代表取締役の三浦清志は三浦瑠麗の旦那だそうです。三浦瑠麗がやたらと無謀な再エネ推し、反原発の立場...
政治

その共闘は自滅じゃないかなぁ

三豊百貨店、聖水大橋、KBブリッジなど、地震が起きたわけでもないのに倒壊する建築物という韓国伝統のケンチャナヨ精神が生み出すヤバイ事故がたびたび問題になってきましたが、またなにかヤバイ兆候が見られた物件があったようです。【韓国デパートの天井...
政治

colabo問題から地続き

イーロン・マスクの方針によってTwitterのインプレッション可視化が行われたことでインプレッション数がよくなくてもTwitterの中の偏った人が偏った思想のツイートをやたらとトレンドに載せていたことがさらに裏付けられたことになったと思いま...
政治

謎の勝利宣言

やっぱり中共は武漢肺炎ウイルスを世界にばらまくことを目的に入国規制の緩和を各国に要求し、日本などの気弱な国相手には抗議などという手口で強引に規制をやめさせようとしたとしか思えない状況がよくわかるのが以下。12月30日から検疫強化を始めたわけ...
政治

貧困ビジネスと特定野党と村木某

※トップ画像は藤田孝典氏の過去ツイート本日二つ目の記事です。前の記事からお読みいただくと話が繋がっていくと思います。一つ前の当ブログ記事で囲い屋というキーワードが出ていました。ここであらためて囲い屋、いわゆる貧困ビジネスについて触れておきま...
政治

立憲共産党の言う消費税減税は口だけですよ

昨日の当ブログの記事に興和がイベルメクチンに武漢肺炎、いわゆる新型コロナへの効果があると発表しているという「古い」ソースを元にしたコメントをいただきました。これは興和が2022年1月31日に発表したものです。興和は同年9月26日に以下のプレ...
政治

今年も一年ありがとうございました

※トップ画像はTBSが唯一まともに奈良県警の問題を指摘していた頃のスクショ今年は一昨年の総選挙を乗り切った岸田総理が安倍政権を否定することで独自色を出そうと新しい資本主義のグランドデザインなんてものが示されて始まるというなんとも頭の痛い話か...
政治

フリーだからこそ動きやすい場面もある

松本大臣はかばっていたようですが、特に自民党の中でもテレビばかりが情報源のポンコツ派閥宏池会のボスでブレーンもポンコツばかりをそろえている岸田総理が杉田水脈議員の過去の発言を撤回させ謝罪させた上に実質的には更迭で政務官から外しました。このこ...
政治

社会保障費は膨らみすぎて問題になってるんですが?

写真で見る、ルール守れよコーナー。なんかまだ「子供庁がこども家庭庁の名前になったのは統一教会がー」と言っている人がいるのであらためて取り上げておきます。2021年4月6日の立憲民主党公式HPから【【談話】いわゆる「こども庁」の創設について】...