政治 権力の濫用?民主党のことですね。 昨日2月8日の衆議院予算委員会でまたも立憲民主党の山井和則がやりました。 こちらのツイートにありますが また難癖を付けて勝手に退席して審議拒否を山井和則が行いました。 去年の1月、2月にも山井和則らが繰り返し... 2021.02.09 政治
政治 もう国という看板でやるべきではない JR、NTT、JT。かつての三公社はいずれも民営化され、いずれもサービス向上になったと思います。 ツイッターの方でつぶやいて改めて思い出しましたが、かつてスト権ストというものが乱発されていた時代がありました。 公務員にストライ... 2021.01.30 政治
政治 日本は中国による有事に備えよ 米国大統領選挙は史上最悪の不正選挙ということになりそうです。 米国ではタマニー・ホールと言われるようなものがあったり、いわゆるマシーン、集票組織というのがあって選挙での不正は米国民主党のある意味伝統になっている側面があります... 2020.11.05 政治
政治 全部ブーメランなんだよなぁ まずは森ゆうことともに実質小沢一郎の草として国民民主党を内部から立民へ合流させる動きをとり続けてきたパワ原口一博のツイートから。 -----原口 一博@kharaguchiいつからだろう?国の事業を行う会社名すら非開示に... 2020.09.07 政治
政治 相変わらずブーメラン投げ放題 今回の自民党総裁選について辻元清美の発言を引用する形で立憲民主党公式ツイッターがこんな事をツイートしていました。 -----辻元清美「自民党の場合は、内向きでグループをまとめていく力が大きい。小選挙区になって派閥の親分に頼る... 2020.09.05 政治
政治 それ妄想だから まずはおまいうのコーナー。安定して頭が悪く、パヨクとはこういう人のことを言うのだというのを実践し続けている原口一博。 ----原口 一博 @kharaguchi危機に際してリーダーにしてはいけない人の5段階 1危機... 2020.07.28 政治
政治 あいつら自分の記憶を改変する文化だからね 三峡ダムの水位についてここのところコメントが多いですが、ブログ主として「おそらく三峡ダム決壊はないだろう」と考えています。なぜならそんなことになれば中国共産党のメンツが丸つぶれになるからです。そのため全力で放水して長江下流域を水没させよう... 2020.07.19 政治
政治 国会妨害しかしないのは根っこが同じだから まずはパワハラ癖と虚言癖のある原口一博のツイートから。 パワ原口:いつ審議拒否しましたか?事実を教えてください(以下略) 一般人や官僚など自分に対して反撃できない相手に対しては明らかなウソでも平気でごり押しする... 2020.03.18 政治
政治 また朝日のフェイクですか 本日更新が遅れましてすいません。 まずは元民主党政権の総理大臣だった人のツイートから。 -----鳩山由紀夫@hatoyamayukioコロナウィルス対策関連ではあるが、首相に権限を集中させる緊急事態宣言を可能... 2020.03.17 政治
政治 あいつらがまだ議員を続けてやがる シェンゲン協定って怖いですね。どうもイタリアは中国からの入国を禁止したもののそれならと中国人が他の欧州の国経由で入ってきて感染状況などの把握が難しくなったということもイタリアの感染拡大の原因の一つなんて話があるようです。 それに... 2020.03.10 政治