政治 イランの反応でやっぱりかぁと納得 まずは韓国ネタから。【イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態】イラン外務省が先日現地駐在の韓国大使を呼び「イラン産原油と超軽質油の輸入代金を支払え」と強く抗議したことが13日までにわかった。代金はおよそ7兆ウォン... 2019.12.16 政治
政治 違法性があったら告発してるよ まずはバイデン終了のお知らせ。【ウクライナ疑惑質問の有権者にバイデン氏激高の一幕波紋】アメリカ大統領選挙の野党・民主党の有力候補、バイデン前副大統領が、いわゆるウクライナ疑惑への関与について質問した有権者を「うそつきめ」などと、感情をあらわ... 2019.12.09 政治
政治 ウソ、ウソ、ウソ 余罪がありすぎて逮捕がいまも繰り返されている関西生コンですが反日新左翼組織の一つであるMDSのHPに【【全国集会に1200人 声を上げよう!関生労組大弾圧許すな 安倍の民主主義蹂躙に怒り爆発】】なんてデモを数十人でやっていたことが報告として... 2019.12.07 政治
政治 行政処分後も宣伝してたヤツらの方が問題でしょ 師走のこの時期になるとまた野党統一だのという話が持ち上がり始めます。1月1日時点での議席数に応じて政党助成金が配分されるため小沢一郎に関しては特にそこを狙ってのものでしかありません。しかしながら柚木道義や今井雅人など比例ゾンビ常連議員にとっ... 2019.12.04 政治
政治 むしろ新聞とテレビの罪を問うべき 共産党の山添拓議員が中曽根康弘元総理の死去の報にこんなツイートをしていました。・ローカル路線 そもそも慢性的な赤字がどうにもならずに廃止になったところが少なくない 採算の取れてるところは存続してますがなにか?・ブルートレイン つい最近までや... 2019.12.01 政治
政治 現実逃避の分析記事 すでにご存じの方も多いと思いますが、東洋経済というパヨク雑誌があります。ムーギー・キムが連載を持っていて「なぜに私のコラムはこんなに面白いのか」なんて自画自賛コラムまで載せたりしていました。基本姿勢がかなりパヨパヨしいのですが、あらためて的... 2019.11.24 政治
政治 タイムリミットまであと4日 前回までのあらすじ「日本からのフッ化水素を横流ししてボロ儲けするぞ!」2017年の就任直後から実行に移し、日本からの協議要請もエビデンス要求も3年間無視し続けていた文在寅であったが、ついに日本がホワイト国除外へと決定を下す。今すぐホワイト国... 2019.11.18 政治
政治 明らかなデマの流布には懲罰を 特にこの3年ほどは顕著だと感じます。安倍政権を叩けば叩くほどボロが出るということ、それも叩くと必ずボロがでるということがわかってきました。本当に必ずボロがでます。びっくりするほどに。ええ、民主党のです。森友学園の件ではむしろ辻元清美の関わっ... 2019.11.17 政治
政治 白を黒に、黒を白に 英語民間試験の実施の見送りを萩生田文科大臣が決定しましたが途端に野党が萩生田の首を取ろうと一斉に萩生田バッシングを始めました。そもそもこの英語民間試験を大学入試に使うという案についての流れを整理しましょう。2014年12月の中央教育審議会答... 2019.11.10 政治
政治 朝日は日教組を守りたいようです。 神戸の暴行傷害教員の件は日教組と教育委員会が教育の独立を盾にやりたい放題してきたからこそ起きた事件でした。神戸市長ですら介入できないほど特権化させていたところにようやく神戸市議会も動いて職員の処分へと動いていますが、ここで今まで黙ってきた朝... 2019.11.05 政治