岸破政権

政治

顔色を伺い曖昧にする政治を熟議の政治と言うらしい

まずは岩屋毅の記事から。【岩屋前外相が新政権に注文「石破政権の熟議の政治受け継いで」】自民党の岩屋毅前外務大臣は大分県内で会見を開き、新たに誕生した高市政権について「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」との考えを示しました。衆議院大分3...
政治

辞めてさっそく後から撃つ

総理を辞めた途端に背面シューターに戻った石破茂の記事から取り上げます。【石破前首相、自民のさらなる保守路線「違和感」/コメ増産方針を転換「不愉快な話」/核禁条約会議「オブザーバーでも参加すべきだった」 インタビューで語る】 石破茂前首相(鳥...
政治

菅岸破路線からの修正

まずは少なくない日本人がうんざりしているであろう無責任なインバウンド禍の件から。【京都だけじゃない日本人観光客離れ 東京など35都道府県で宿泊者減少】日本人の国内旅行が減っている。2025年1~7月では全体の7割超の35都道府県で前年同期よ...
政治

最後まで徹底した他責思考

まずは悪い方で歴史にも名を残すであろう自民党総裁史上初の衆参両方で大敗過半数割れ&責任を取らずに居座り続けた恥ずかしい総理大臣石破茂の記事から。【石破氏 少数与党の中全力尽くした】(2025/10/21 共同通信)>「少数与党という厳しい状...
政治

岸破政権がいかに自民党を弱らせていたかの証左

※トップ画像は石破茂と森山裕コンビがわざわざ参院比例に候補者として擁立した鈴木宗男が朝鮮総連のイベントで挨拶をしていたときの写真(朝鮮新報より)高市早苗議員が新総裁になって以降、高市早苗事務所経由で党員加入がやたら増えているという話がありま...
政治

岸破政権の負の遺産

※トップ画像は首相官邸から引用まずは目先の権力闘争の事しか考えず自民党をボロボロにした岸破政権の後遺症の大きさがわかるお話から。【野党の首相候補一本化「期間限定の内閣を」 立憲民主党の安住幹事長】立憲民主党の安住淳幹事長は7日のBS日テレ番...
政治

脱霞ヶ関ファースト、脱オールドメディア依存体制

総裁選で岸田文雄が岸田派に対して小泉に投票しろというハンドサインを出していたというのが報じられていました。菅派、岸田派、森山派、旧二階派、石破派。それらで多数派を形成して押し切って小泉進次郞が勝つはずが、少なくない造反が出て議員票でも高市早...
政治

なんとか踏みとどまった総裁選

昨日行われた自民党総裁選の投票は一回目では決着がつかず、決選投票となりました。以下一回目得票高市早苗 議員票64 党員票119 合計183小泉進次郞 議員票80 党員票84 合計164林芳正 議員票72 党員票62 合計134小林鷹之 議員...
政治

岸破政治が民意で否定されたから石破リコールになったはずでしょ

今回の自民党総裁選挙は衆院選、都議選、参院選とも民意で完全否定され「石破じゃ選挙に勝てない。このままでは党が崩壊する」この点が重要なポイントだったはずです。ですのでただでさえ岸破政権の要職を担ってきた上に岸破政権の継承を主張する林芳正と小泉...
政治

総裁選を辞退しないのなら「汚い政治家の象徴」として小泉進次郞の名前が残る事になるだろう

まずは小泉進次郞のヤラセコメント工作の件の続報から【小泉陣営「ステマ騒動」の“真犯人”は牧島議員ではなかった! 「原案には“ビジネスエセ保守”以上にキツい文言が」】(2025/10/1 デイリー新潮)この報道通りだとすれば、という条件がつき...