政治 嘘の定義を作るのがあいつらの手口 今年の総選挙で宮崎3区で共産党から立候補し落選した松本隆という共産党員がいます。批判が殺到してツイートを削除しましたが11月13日にこんなツイートをしていました。-----松本 隆 @matsumoto_86選挙ではたいへんお世話になりまし... 2021.11.28 政治
政治 半数が中央値を下回った! トップ画像はコロナに対する不安とワクチン不信を煽ろうとしたらものすごい頭の悪い事を言っているのですぐにSNSで炎上し、NHKのwebページから慌てて削除されたNHKのニュース。半数が中央値を下回るもんだよ、普通は。民団が自慢しているようにN... 2021.11.27 政治
政治 岸田さん調子に乗るの早すぎですよ まずは時事通信の記事から【訪中要請で政府火消し 「何ら決まっていない」】 林芳正外相は24日の記者会見で、中国の王毅外相から訪中の打診を受けたことについて「現時点でまだ何ら決まっていない」と述べた。松野博一官房長官も会見で「調整も行っていな... 2021.11.25 政治
政治 ここで訪中するならその程度 立憲民主党の代表選挙がはじまったわけですが、まったく盛り上がらないですね。候補者4名の説明がどれもなにについてもハッキリせず、明確なビジョンが全く無い上に、立民、その前の民主党政権の失敗等々について意地でも失敗と認めないところからしてダメな... 2021.11.22 政治
政治 財務省だけは声を聞いてはならない 政治とは関係ないのですが、ネットで確実に大きなリターンになるとかいってウィスキーを樽ごと買うとかいう投資集めをやっている業者がいるようです。この胡散臭い業者のホームページには販売されている樽が写真付きで並んでいます。(どう見てもそこらで拾っ... 2021.11.21 政治
政治 財務省の犬体制 まずは韓国のこのニュースから。【[速報]韓国の新規コロナ感染者3187人 過去2番目の多さ】(2021/11/17 聯合ニュース)韓国ではまた感染拡大が発生しています。韓国はこうした状況でありながら日本に対して「入国規制をやめろ!」と要求し... 2021.11.17 政治
政治 終わりも雲隠れ 公明党が創価女性部への見返りというかまぁ10万円を配るという話について年齢制限付きだけじゃなく年収制限もついたようです。アホですね。縛りなしで一律10万円ずつ配った方がよほど早いですが、これだと実際の支出は2兆円程度で10兆円は節約できたと... 2021.11.11 政治
政治 玉木雄一郎が腹をくくると流れが変わるかも 時事通信が「自民は小選挙区では全体の48%しか取ってないのに65%を取った」とかいう記事を出しているのですが、小選挙区制度ってそういうシステムなんですが何か?それなら2009年の総選挙での民主党は小選挙区では全体の47%の得票だったんでそっ... 2021.11.05 政治
政治 新聞を読んでたら現実がわからなくなる 静岡5区で圧勝した細野豪志が正式な自民党入りを求めているようです。ところが静岡5区には吉川赳という岸田派の議員がいるので岸田派とそれに阿る福田総務会長が難色を示しています。ブログ主的なところで言わせてもらえば吉川赳という議員に未来はありませ... 2021.11.03 政治
政治 民主党政権はひどすぎた 小沢一郎の子分として検察に圧力をかけまくっていたことを国会でも指摘された元民主党の辻恵はいつのまにやら山本太郎のれ新から出馬していたのですね。反日サヨクの遺伝子はきっちり守るらしく、点字ブロックに看板、自転車。郵便ポスト前をふさいでビラ配り... 2021.10.21 政治