岸田文雄

政治

福山哲郎ピンチ

月曜の予算委員会。佐渡金山の世界遺産登録申請を韓国に配慮して見送った岸田内閣に対して高市早苗政調会長が質問に立つようです。ただでさえ野党に取られていて少ない自民党の質問時間からこんなことを糺すために時間を使わないといけないのが実に情けないで...
政治

与党も野党も先送りが基本方針

昨晩大分、宮崎北部を中心に震度5強の地震がありました。こうした地震の後は近い規模の余震がまたやってくる可能性があります。警戒が必要です。また、地震によって擁壁などが崩れかかる事もあります。お気を付けください。この数日でなんとなく令和の鳩山由...
政治

後先考えず「とりあえず先送りで!」

トップ画像は韓国が徴用工の被害者の写真ということにした元の写真。元は旭川で虐待されていた日本人の写真であり韓国の主張は全くの嘘を裏付けた産経の記事から。(韓国はこの写真を切り取って教科書に徴用工の被害者ということにして載せている)まずは必ず...
政治

なんでも先送りで争点のない国会

17日から通常国会が始まり、昨日は本会議で代表質問がありましたが、CLPやブルージャパンへの資金提供問題を誤魔化して逃げた立憲民主党代表の泉健太は代表質問でこんなことを言っていました。-----「岸田政権の誕生の意義は、安倍政権・菅政権によ...
政治

拒否ではなく見送り

最近、セキュリティソフト業界ははっきりいって減収減益。Windows自身がある程度のセキュリティ対策をすでに持っているので最新にアップデートし、変なサイトを見て変なのをダウンロードして実行したり、スパムメールを相手にしなければかなりリスクが...
政治

武器を使わない侵略そのものでは?

昨日の記事で触れた元立民議員の政策秘書で現在立民の顧問弁護士でもある人物が社長をやっているブルージャパンですが、福山哲郎後援会のガチガチの立民支持者が内部事情をツイートしていた過去があるので以下。立民がブルージャパンとやたら取引をしていたの...
政治

立民による買収事案まで見えてきた

まずは「決められない男」「ブレるたびに官僚に責任転嫁する男」岸田文雄総理の記事から。【岸田首相、コロナ対策「臨機応変に」指示 関係閣僚会合】 岸田文雄首相は3日、松野博一官房長官、後藤茂之厚生労働相らと新型コロナウイルスに関する関係閣僚会合...
政治

矢野更迭を求め続けるべき

TBSの番組でイタリアンのシェフがファミマのおにぎりを食べもせず批判した。みたいなことでちょっとした騒ぎになっているようですが、いまどきのテレビ番組で台本なしでアドリブでやっているものはありません。特にTBSは昔からこういう「人間としてクズ...
政治

本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年1年もなんだかんだで更新を続けられました。みなさまの日頃のお引き立てがあればこそです。あらためて本年もよろしくお願い申し上げます。さて、年始一発目ですが明るくない話を書いておきたいと思います。昨年の総選挙では小沢一郎が選挙区で落選しまし...
政治

今年も一年ありがとうございました。

今年は小池都知事が千葉、埼玉、神奈川の知事を個別にだまして4都県の知事で政府への要求パフォーマンスをおこなって責任転嫁をする。という実にしょーもない話から始まったように思います。反自民である朝日新聞は小池都知事の責任転嫁ムーブを「国動かした...