政治 左に行きすぎてるからなんでも右に見えるだけ 昨日投開票の杉並区長選挙では反日野党の統一候補である岸本さとこがわずか187票差で勝ちました。岸本 さとこ 76,743 得票率44.41%田中 良 76,556.724 得票率 44.30%田中 ゆうたろう 19,487.275 得票率 ... 2022.06.20 政治
政治 底が浅すぎる 明石市の泉市長が子育てを応援するためにお金をばらまく事を進めようというのを褒めまくっている人達がいっぱいいるようですが、アレは自分が市長でいる間の人気取りでしかないとブログ主は書いておきます。子育てに対しての支援は積極的にすべきと思いますが... 2022.06.15 政治
政治 何でも小出しで中途半端だけど保身は早い もう各党とも選挙気分になっていますね。選挙シーズンと言えば高さ制限を無視して突っ込む街宣車も名物の一つです。いやもうマジでちゃんとチェックしようよ・・・。今回はれいわ新選組がやらかしていました。街宣カーの事故と言えば菅直人のこれでしょう。右... 2022.06.13 政治
政治 必ず匿名なのはマスゴミ仲間に対する優しさですか? 「提案型に変わった」と言い張って結局は批判するだけで何も変わっていなかった立憲民主党ですが、【首相の「しっかり」答弁1805回 立民が指摘】立憲民主党の後藤祐一衆院議員は9日の衆院本会議で、岸田文雄首相が開会中の通常国会の答弁で「しっかり」... 2022.06.11 政治
政治 総理の目玉政策が2万人のボランティア? かつて何かにつけ「ボランティアで解決できる」とやたらとボランティアを持ち出すことで、低予算あるいはタダで解決できるかのような主張を繰り返していた政党があります。その政党は民主党と言いますが、財務官僚の傀儡政権だった民主党政権は東日本大震災の... 2022.06.07 政治
政治 先送りし続けても締め切りは誤魔化せない まずは時事通信の記事から。【野党に厚く、与党は少なめ 国会質問時間、割り当てのしきたり【政界Web】】(2022/6/3 時事通信)記事から抜粋します。----- 「これまで通りに扱うわけにはいかない」。立民の馬淵澄夫国対委員長は3月の党... 2022.06.06 政治
政治 敵国の手下だらけ まずは別のアカウントを使ってフォローのツイートをしたつもりがアカウント切り替えをミスったらしいツイートをしてしまった立民の議員のツイートのスクショ。5月28日、拉致被害者奪還集会が行われ、岸田総理も出席していたその日。北朝鮮は日本で朝鮮総連... 2022.06.05 政治
政治 投資を呼びかけ金融所得課税を主張する まずはお隣の国から。【「ウエッ、目と口がそのまま」 韓国高校給食から半分になったカエルが…「衝撃」】30日、ソウルのある高校の給食から肢体の一部が切断されたカエルの死骸が見つかった。学校側は該当のキムチを全量廃棄してキムチ供給業者との契約を... 2022.06.02 政治
政治 太陽光パネル設置義務化についてパブコメ募集 まずは1年前の記事から。【政治献金受領で小池都知事にも飛び火? 11億円詐取容疑「テクノシステム」社長ら逮捕】 東京地検特捜部は27日、横浜市西区の太陽光発電関連会社「テクノシステム」が2つの金融機関から融資金11億円超をだまし取ったとして... 2022.05.28 政治
政治 楕円の外交(笑)の実力 サル痘が英国などでアウトブレイクしてるとかなんとか【サル痘-グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(英国)】(2022/5/16 厚生労働省検疫所 海外感染症発生情報)飛沫感染、また水疱を潰して出てくるウイルスへの接触感染が主な経路です... 2022.05.22 政治